![]() FUJIFILM X-T2+FUJINON XF16-55mm Kimberly ,西オーストラリア州 撮影協力 西オーストラリア州政府観光局 カンタス航空 また再びオーストラリアの辺境の地に行く 旅立ち前は毎回下準備に追われる。なぜならばロジスティクスの下準備が撮影で最も大事。現場に立った時は9割終わっている あとは光との運しだい 下準備はこんな感じ ●4WDのレンタカー ランドクルーザーで燃料タンク砂漠用で150L できればシュノーケル装備 ●現地の道路状況 ●航空券&荷物のエクセス手配 ●国立公園のエントリー予約 ●到着日と帰国日の宿の手配 ●今回は砂漠とタスマニア 防寒着と熱帯用の服装の両方 ●キャンプ場の確認とキャンプ道具のメンテ ●カメラ機材の点検 ●カルネ制作と申請 ●旅行保険と機材保険 ●タスマニアの家族の全員に連絡 ●不在の間の仕事の段取り ●自宅と空港の間の荷物のロジスティクス ●出発前の健康チェックと医薬品の確認確保 ●入国ビザ などなど数え上げたらきりがない」。考えてると夜眠れなくなる でもこれが海外ロケの実態。旅立ちの日にはくたくたです。よく楽しそうで良いですよねと、写真展で言われますが、行けば楽しいけど行く前は修羅場です 誰か代わってほしいです #
by masabike
| 2023-05-10 12:35
| 旅
|
Comments(0)
![]() ラッキーさん 2011年: ![]() ![]() ヤマトクン お誕生日の朝 FUJIFILM X-T4+FUJINON XF90mmF2.0 今日はラッキーさんが「虹の橋のたもと」に旅立って行った日。そしておととしわが家にやってきたヤマトクンの誕生日。今日で満3歳です ラッキーさんは、2001年 我が家の庭のあたりで生まれた野良ちゃん。お母さん猫と4人兄弟。それからずっとわが家のベランダで暮らしています。猫さんたちのお家を作りそこでのんびり過ごしていました。でもだんだん家族が減って2011年最後の1匹になったので「ラッキー」さんと命名しました(1匹はご近所のOLさんに里子に出しました)そして最後の約2年は我が家のリビングでのんびり暮らしていましたが、コロナ禍の2021年5月9日から10日変わった深夜、虹の橋へ向かって旅立ってしまいました。コロナだからStay Homeだよと約束したのに・・・・・ それから2ヶ月あたらしい家族がやって来ました。ヤマトとタケル。猫リバブリックさんという保護猫カフェから来ました。もともとは岐阜で保護されて、保護されて病院に行った日が5月10日だったのでその日を誕生日としています 5月10日ラッキーさんは、行ってきます!!と静かに出かけてしまいました。そしてコンニチワと元気なヤマトがやって来ました ヤマトクン ずっとここでお誕生日をお祝いしようね 富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね #
by masabike
| 2023-05-10 12:20
| ラッキー
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() LUMIX S5Ⅱ+SIGMA 24mmF3.5 DG DN 45mmF2.8 DG DN ニューオータニNASPAリゾート。朝はブッフェ。でもこれほど炊き立てご飯が美味しいビッフェはなかなかないです ご存じ魚沼産コシヒカリ。しかも盛り付けロボットまでありまして、おいしくいただけます メニューはいろいろあったけど一番おいしかったのはトロロ。その次がカレーでした。トロロは美味しすぎて止まらなくなります 朝ご飯のあと、テレビのニュースを見ると、超ゲキコミの京都 江の島 などなど。ここに来ればガラガラではないけど、丁度よいあんばいなのに。 来年からはGWはシーズンオフのスキー場で温泉とプールとウォーキングにしようと心に決めました 毎年行っている日本国際観光映像祭 このイベントも世界各地のオーバーツーリズム対策です。 2024年GW ちょっとネットや地元タウン誌をリサーチして、混まない自分だけのGWを見つけていただければと思います #
by masabike
| 2023-05-10 12:06
| 旅
|
Comments(0)
![]() FUJIFILM X-T1+FUJINON XF10-24mm Mt Welingthon ,Hobart,Tasmania 撮影協力 タスマニア州政府観光局 カンタス航空 Cityから車でわずか15分。奇岩連なる景観が見える。それがマウントウエリントン 撮影が終わり20分後にはおしゃれなカフェで朝ご飯が食べられる、それがホバートの魅力 そろそろ里帰りが近づいてきた。 大事な友の魂と会うために #
by masabike
| 2023-05-08 18:45
| タスマニア
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() さきづけのホタルイカが美味しすぎて箸が止まらない ![]() 湯葉のお汁 最高でした ![]() ![]() 稚鮎の天ぷら やっぱり湯沢です ![]() ![]() アイナメの煮物 トロトロでほっぺたが落ちそうです ![]() ![]() ![]() LUMIX S5Ⅱ+SIGMA 24mmF3.5 DG DN 45mmF2.8 DG DN この日頼んだのが、地酒 鶴齢のソーダ割 意外と美味しく飲み口が良すぎて危険なお酒です やはり良い水とお米のところは料理が美味しいです ココで1年暮らしたら、体重が倍になりそうです #
by masabike
| 2023-05-08 18:40
| 旅
|
Comments(0)
|
プロフィール
1958年東京都出身。日大法学部新聞学科卒。7年半のサラリーマン生活の後、パリダカールラリーを目指し、そのステップとしてオーストラリアへバイクでの砂漠縦断に行くが、そのままオーストラリアの虜になる。
現在はフリーカメラマンであり、フレンド・オブ・タスマニア(親善大使)としても活動中。 メールはこちらにお願いいたします。 masabikejp@yahoo.co.jp 写真のテクニカル的な質問には、クライアントさんとの関係もありお答えできない場合がございます。ご了承下さい。 ※ サイト内の写真の使用ならびに無断転用を禁じます。 Copyright©MASAAKI AIHARA ![]() ↑ブログランキング参加中。是非クリックして下さい。よろしくお願いします。 ◆相原正明オフィシャルHP New Photography coming Masaaki Aihara Official HP Masaaki Aihara Face book Face book 友達申請の時は必ずコメントお願いいたします。コメントがないと商人いたしまねます。 *相原正明作品収蔵のタスマニアクレイドルマウンテンThe Wilederness GalleryのHP http://wildernessgallery.cart.net.au/cat/2047951.html ◆相原の大型作品が 4点展示されています。 2007.4.27 OPEN モダンオーストラリアン レストラン「Salt」 http://www.pjgroup.jp/salt/ 新丸の内ビル6F (東京駅丸の内北口) ◆ご希望がありましたら、下記『ライフログ』より相原の作品をご購入いただけます。 タスマニアの四季を9万カットの中から厳選した写真集「静かな場所」と、13年間のオーストラリア撮影の総決算DVD写真集「虹大陸」がございます。 ライフログ
カテゴリ
全体 写真展 PENTAX K20D FUJI FILM S5 ワークショップ トークショー 写真集等出版物 イベント 旅 カメラ TOKYO下町 美味しい食べ物 2020 パリ Motor Bike Tokyo City アウトバック タスマニア 花 ドイツモノクロ オーストラリアイベント バックグラウンドストーリー マイガーデン メルボルン 写真アート 日本の風景モノクロ ナッチャンRera クイーンズランド FUJI FINEPIX S100FS ビクトリア州 日本植物 日本風景 広告仕事 ドイツの旅 ハンガリーの旅 大韓民国の旅 鉄道写真 西オーストラリア州 インダストリアルイメージ FIJI GF670 シドニー FUJIFILM S200 フィジー オランダ おのろけ X100 台湾 シベリア マンモス・ユカ 落語 2014ドイツ旅 Ice land 建築土木 ファミリーヒストリー 飛行機 ニュージーランド 2019 パリ ル・コルビュジエ ラッキー Katachi ヤマトタケル koji note From OITA レンズ メディア ジャーナリズム 報道 未分類 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
じぶん日記 sudigital af... 生きる歓び Plaisi... E-STYLE photo:mode ハッピー・トラベルデイズ from our Dia... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... えいじのフォト徒然日記 【自由ヶ丘】カメラ初心者... 遊牧民的人生 (アラビア... 必撮!勤め人 ukkeylog+ ぼん家の縁側 Magnum Yoda ... travelster 無言歌 ... We"ll Meet A... 心の窓 foto sérénade HEROのアナログな生活 *情熱大陸*ブラジルの写... 写真 from ehim... Photographer... Natural*tone 陽だまりDrops♪ タスマニアで生きる人たち 新丸ビルSALT&W.W... K2photo ワルテルとソーラと小説家 Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 PHOTO SESSION +deja+ 春一番 友野正の写真ブログ SJ_SL GS LIFE 光る工場地帯-INDUS... SILVA&ME...s... ankou´s wor... In the town ... one's heart YUHIRO&M DES... りゅう太のあしあと 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||