Nikon F2 Nikor28mm エクタクローム オーストラリア・ノーザンテリトリー・ガンバレルハイウエイにて 最近家に帰ってTVを見るのが楽しみ。別にTV番組ではなくDVDだ。シドニーの友人からクリスマスプレゼントにと頂戴したバイクのDVD。タイトルは「Long way Round」」主演はスターウォーズ エピソード1の主演ユアンマクレガー。そして彼の友人でもある英国俳優チャーリーボウマン。この2人がロンドンからニューヨークに向かってユーラシア大陸を横断し北米大陸を縦断するドキュメンタリー。製作はイギリスの放送局BBC.シナリオのない長編ドラマ。今ヨーロッパ&オーストラリアでものすごく売れているDVD&TVプログラムでス。 出発前のサバイバルトレーニング、ファーストエイドトレーニング、スポンサーの打ち切りなどなど自分のたびと照らし合わせてしまい、見ながら力が入ってしまう。2人は役者さんだけあってとても表現力が違う、ボキャブラリーが豊富(前編英語はとても聞きやすいです、簡単なフレーズが多いので英会話の練習にもよいです)どこかの国の芸NO人、あっ間違えました芸能人(ついつい芸がないから芸NO人と思っていた人が多いので・・・。)のキャーキャー騒ぐだけの旅物やナンチャッテドキュメンタリーとは違います。 今まだ3話までしか見ていないのですが、先が待ち遠しく全3巻のDVD「Long Way Round」の先が待ちいどおしく、また続編のロンドンからケープタウンまで行く「Long Way Down」も凄そうです。(こちらはケーブルTVで2話ほど見ました)ちなみに彼ら2里が乗っているバイクはうちと同じBMW1150GSシリーズ。もう仕事も、デートも??全てホッポリ出して家からロンドンまでバイクで行ってしまいそうな気分です。 ともかく2里のたびを見ていると行動も発言もとても哲学を感じます。そして日本では軽んじられているモーターサイクルと言う趣味がヨーロッパやオーストラリアではとても大事な大人のそして男の趣味であると言うことが実感します。バイクという不完全な乗り物、それに乗り旅を、しかも大陸横断するそこに何かおおきな哲学を感じます そしてバイクでのたびの素晴らしさとともにこれを制作したBBCの制作力にも脱帽しました。最近日本でみるテレビはニュースと教育TVの落語家日曜美術館ぐらい。あとはなんか番組というよりも芸NO人の学芸会という感じです(中にはもっとよく探せばいい番組があるのかもしれませんが、テレビの番組を探してみようと思わせないぐらいテレビ自体つまらなくなっていると個人的な趣味では感じるのです) どうか日本のTV局の皆さん視聴者が我を忘れてみるぐらいの番組をどうか制作してくだ さい。(昨日はLong way Round 夢中になりすぎてヤカン焦がしてしまいました) 今度もしブログが中断したら皆さん相原はユーラシア大陸に鉄の馬で向かったと思ってください。そういえば昔母が「戦前は(この戦前のいみは太平洋戦争です、ベトナム戦争や湾岸戦争ではありません、念のため)東京駅からパリまで汽車の切符が買えたんだよ。むかしは大東亜共栄圏で満鉄なんかがあったので、東京からパリやロンドンまで汽車でいけたんだよ」と言っていたのを思い出しました。オ~~大陸がまっている!! ユーラシア大陸旅したくなったらクリックお願いいたします
by masabike
| 2008-12-05 16:08
| Motor Bike
|
Comments(3)
Commented
by
travelster at 2008-12-05 22:57
おひさしぶりです。
このDVDは感動しました。構成も素晴らしい。 大陸の雄大さと自然の厳しさとバイクの楽しさを存分に感じました。 海外ではひよこ程度のツーリングしか経験のない自分でもあの空間を共有出来ましたから相原さんならなおの事だろうと思います。 LongWayDownも面白そうで楽しみなのです♪ ぜひ日本のユアンマクレガーになってDVDを出して下さい(笑
0
Commented
by
masabike at 2008-12-06 07:02
travelsterさんへ
最近はうちのバイク仲間に「ユアン」と呼ばせています(笑)
Commented
by
ゆうこ
at 2008-12-06 09:13
x
チャーリーの”Race to Dakar" もいいです。ちなみにチャーリーは”By any means"っていう新シリーズ(アイルランドからオーストラリア_のゴールの撮影で今年オーストラリアにもきました。
|
プロフィール
1958年東京都出身。日大法学部新聞学科卒。7年半のサラリーマン生活の後、パリダカールラリーを目指し、そのステップとしてオーストラリアへバイクでの砂漠縦断に行くが、そのままオーストラリアの虜になる。
現在はフリーカメラマンであり、フレンド・オブ・タスマニア(親善大使)としても活動中。 メールはこちらにお願いいたします。 masabikejp@yahoo.co.jp 写真のテクニカル的な質問には、クライアントさんとの関係もありお答えできない場合がございます。ご了承下さい。 ※ サイト内の写真の使用ならびに無断転用を禁じます。 Copyright©MASAAKI AIHARA ↑ブログランキング参加中。是非クリックして下さい。よろしくお願いします。 ◆相原正明オフィシャルHP New Photography coming Masaaki Aihara Official HP Masaaki Aihara Face book Face book 友達申請の時は必ずコメントお願いいたします。コメントがないと商人いたしまねます。 *相原正明作品収蔵のタスマニアクレイドルマウンテンThe Wilederness GalleryのHP http://wildernessgallery.cart.net.au/cat/2047951.html ◆相原の大型作品が 4点展示されています。 2007.4.27 OPEN モダンオーストラリアン レストラン「Salt」 http://www.pjgroup.jp/salt/ 新丸の内ビル6F (東京駅丸の内北口) ◆ご希望がありましたら、下記『ライフログ』より相原の作品をご購入いただけます。 タスマニアの四季を9万カットの中から厳選した写真集「静かな場所」と、13年間のオーストラリア撮影の総決算DVD写真集「虹大陸」がございます。 ライフログ
カテゴリ
全体 写真展 PENTAX K20D FUJI FILM S5 ワークショップ トークショー 写真集等出版物 イベント 旅 カメラ TOKYO下町 美味しい食べ物 2020 パリ Motor Bike Tokyo City アウトバック タスマニア 花 ドイツモノクロ オーストラリアイベント バックグラウンドストーリー マイガーデン メルボルン 写真アート 日本の風景モノクロ ナッチャンRera クイーンズランド FUJI FINEPIX S100FS ビクトリア州 日本植物 日本風景 広告仕事 ドイツの旅 ハンガリーの旅 大韓民国の旅 鉄道写真 西オーストラリア州 インダストリアルイメージ FIJI GF670 シドニー FUJIFILM S200 フィジー オランダ おのろけ X100 台湾 シベリア マンモス・ユカ 落語 2014ドイツ旅 Ice land 建築土木 ファミリーヒストリー 飛行機 ニュージーランド 2019 パリ ル・コルビュジエ ラッキー Katachi ヤマトタケル koji note From OITA レンズ メディア ジャーナリズム 報道 未分類 以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
じぶん日記 sudigital af... 生きる歓び Plaisi... E-STYLE photo:mode ハッピー・トラベルデイズ from our Dia... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... えいじのフォト徒然日記 【自由ヶ丘】カメラ初心者... ... 必撮!勤め人 ukkeylog+ ぼん家の縁側 Magnum Yoda ... travelster 無言歌 ... We"ll Meet A... 心の窓 foto sérénade HEROのアナログな生活 *情熱大陸*ブラジルの写... 写真 from ehim... Photographer... Natural*tone 陽だまりDrops♪ タスマニアで生きる人たち 新丸ビルSALT&W.W... K2photo ワルテルとソーラと小説家 Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 PHOTO SESSION +deja+ 春一番 友野正の写真ブログ SJ_SL GS LIFE 光る工場地帯-INDUS... SILVA&ME...s... ankou´s wor... In the town ... one's heart YUHIRO&M DES... りゅう太のあしあと 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||