初体験ハンガリーのご飯

初体験ハンガリーのご飯_f0050534_1717425.jpg




初体験ハンガリーのご飯_f0050534_17174453.jpg

FUJIFILM F100fd

夜景の撮影で3時間ぐらい歩き回ったのでお腹はヘコヘコ、とりあえずホテルの近くでやっていたレストランに飛び込んだ。英語のメニューがなくさっぱり分からないので、近くで食べていた人の食事を指差してゲット

スープはとりあえず野菜とパプリカ風味の何かの?のスープ。肉はお店の人が片言の英語で(もちろんこちらも片言ですが)「バーバリアン フード」と言っていた。絵?「野蛮人料理?」とりあえず肉の焼いたのがでてきて、これをドイツビールとハンガリアンワインで流し込みました。ハンガリー初夜にしては少し味気ない晩餐でしたが、味は濃い目ですが美味しく虜になりそうです

これから4日間楽しみです。このディナーの正体知ってる方はお教えいただければハッピーです。

何処に行っても食い気があるのね、と思った方はクリックお願いいたします
by masabike | 2008-10-27 17:24 | ハンガリーの旅 | Comments(4)
Commented at 2008-10-27 18:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yumimi61 at 2008-10-28 00:06
はじめまして。
残念ながら、このディナー情報ではないのですが、、、
実は先日、こちらの「ドナウの宝石」のお写真から、「日本の石」を喚起し、ブログにて記事にさせていただきました。
アイディア料は払えないのですが、お礼だけでもと思いまして。
どうもありがとうございます!

バーバリアンフードにも全く詳しくなく、私は思わず「バーバパパ」を思い出してしまったくらいです。
「バーバパパ」をはじめ、「トム&ジェリー」「機関車トーマス」「くまのプーさん」などの海外アニメが結構好きで、子供が小さい頃にはよく一緒に見ていました。
そんなところは意外に国際派です(笑)。あ、でも、もちろん日本語でみます。
Commented by masabike at 2008-10-29 15:45
ババさん
コメントありがとうございます。こちらこそご無沙汰しています
Commented by masabike at 2008-10-31 08:40
yumimi61さんへ
是非いつの日かドナウの宝石見に行ってください。アニメ「トム&ジェリー」懐かしいです
<< ブタペストはカフェ文化 ドナウの宝石 ブタペスト 2 >>