日本列島 東奔西走 四万十の夏

日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8264368.jpg



日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8271376.jpg




日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8275121.jpg



朝一で爆走したあとは、大正町にある造り酒屋さんにいきました。ここのお酒「無手無冠」(むてむかん)はとても美味しく、四万十のお米とお水で作っています。一番と三番しぼりの2本を買いまして家に送りました。これで冷奴で1杯したら最高です

日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8315649.jpg

大正町は水辺の町らしく山の中でこんな物売っています

日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8324522.jpg




日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_833132.jpg



そのあとは四万十川で水遊びと読書です。沈下橋の日陰で池波正太郎さんの「剣客商売」読みました。こんなとこで読むと風情があって良いです。
日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8332213.jpg




日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8334428.jpg





日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_834469.jpg






日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8342096.jpg


そのあとお昼は道の駅「とうわ」でランチバイキング。地元の食材で1000円です。そうめんと野菜が美味しかったです。そのあとは再び橋の下で読書と日陰でのお昼寝です。幸せな極上のひと時です
日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_838315.jpg






日本列島 東奔西走 四万十の夏_f0050534_8382266.jpg



楽しいお昼ね&読書も日が傾いてお終いです。あ~~こんな日があと10日ぐらい欲しいです。

四万十の夏体験したくなったらクリックお願いいたします



by masabike | 2008-07-28 08:39 | Motor Bike | Comments(2)
Commented by waju at 2008-07-28 08:45 x
四万十いいですね、私も昼寝したいです。
でも、きっと水遊びばかりしているんだろうな。
道の駅のランチバイキング良いですね、行きたいなあー。
Commented by Capucci-mm at 2008-07-28 09:09
この四万十の緩やかな流れ・・・行ってみたい(@_@)
<< 四万十川 柳瀬温泉 第二泊目 下町の怪人B氏とマミーズアップルパイ >>