アドビイベント報告

アドビイベント報告_f0050534_1127297.jpg







アドビイベント報告_f0050534_11272264.jpg


FUJI FILM S5pro Zeiss Macro 100mm Nikor14~24mm アドビライトルーム

玄光社さんのサイトに先日東京、名古屋、大阪で行われました。アドビサンのデジタルフォトセミナーの模様が報告されています。是非ご覧下さい。特に今回NikonD3/D300のプレゼンテーションをされたフォトグラファーの望月宏信さんのコメントがとてもデジタルカメラの真髄を付いていて面白いので、是非ご覧下さい。望月さん初めてお会いしたのですがとても気さくで面白い人でした。 僕の顔写真も出ているのですが素ッピンなので拡大なんかしないで下さい。これからはレタッチした写真をUPしたいです。

今度の7月トークショウ行こうと思ったらクリックお願いいたします



by masabike | 2008-06-19 11:34 | イベント | Comments(18)
Commented by Capucci-mm at 2008-06-19 12:05
がは!ええ色や~~~♪♪♪
もっちー先生(望月さん)とコラボですか!?行ってみたいなぁ(^^;)

・・・・相原さんのすっぴんが拡大出来なかった(号泣)
Commented by keydream at 2008-06-19 13:08
こんにちは。 いつも楽しみにさせて頂いてます。
フォトセミナーの記事拝見させていただきました。
CS3とLightroom欲しいと思ってましたが、なかなかPhotoshopのバージョンアップもLightroomも思い切りがつかずに来てましたが、あらためて、ソフトの進化に驚きました。 

それにしても、森と湖の幻想的な写真にはうっとりです。
今日も沢山刺激を頂きました。 ありがとうございます。
Commented by maco at 2008-06-19 16:10
相原さんのお話しや写真がたくさん見られると思って、名古屋のセミナーに参加しました。が、あれだけの長い時間で、相原さんの登場は数十分ほどで、さらに話をされたのはちょっとだけ。
相原さんがあの席に座っている必要はあるの? とちょっとアドビの無神経さを疑ってしまいましたよ。
また違う会やセミナーでお会いできたらと思います。
Commented by un-chat at 2008-06-19 18:34
相原さんこんばんは!
2枚とも凄い色出しですね。

私もスッピンは出せませんのでご安心を(笑)!
7月のトークショー是非、お邪魔させて戴きます。


Commented by march_2008 at 2008-06-19 20:53
いい色ですね~!!!
でも…アドビ高いからなあ…
Commented by narugami_626 at 2008-06-19 21:38
早速拝見してきました^^
興味深い内容でした~♪

お写真、2枚とも素晴らしいです!
温度が伝わってくるようです!
Commented by Pombo_Brasil at 2008-06-19 22:12
勘弁してください・・・

玄光社さんのリンク先で望月センセの記事読んで「D3」悩んでしまいました(汗)。
中学生からブラジルに来るまで「ニコン」だったのでやばいです。
この間は、映画「ワンス・アンド・フォーエバー」でUPIの戦場カメラマン、ジョー・ギャロウェイが使っているニコンF2見て感動するし(笑)。
「別れても好きなニコン・・・・・」です。

はっ!よく考えたら今のカメラも使いこなしてなかった(汗)。
買い替え以前ですね。
はっ!もういちどよく考えたらアドビイベントのお話でした(アセアセ)。
Commented by N A T U R E A at 2008-06-19 22:41
流石のお写心。拝見できる事が嬉しいです。

しかし、D3・・・罪なカメラだ(笑)
Commented by sayapowa at 2008-06-20 04:44
色が素晴らしく幻想的ですね。。。
なんとも言い難い雰囲気の写真すばらしいです。

トークショーとか行ってみたいです!
帰国したら是非参加させていただきたいと思います。
Commented by masabike at 2008-06-20 10:53
カプチさんへ
そのPC壊れていると思います(笑い)
Commented by masabike at 2008-06-20 10:54
keydremさんへほんとソフトの進化凄いですよね
Commented by masabike at 2008-06-20 10:56
macoさんへ
せっかくお越しいただいたのに失望させ申し訳ないです。ごめんなさい。担当に伝えておきます。次回名古屋7月20日しっかり1時間半お話します。こりずにお越し下さい
Commented by masabike at 2008-06-20 10:56
ねねさんへ
7月待っています
Commented by masabike at 2008-06-20 11:03
マーチ2008さんへ
少しお値段張りますよね・・。
Commented by masabike at 2008-06-20 11:04
ナルガミさんへ
PCの中からタスマニアの森の香りがするの分かりますか?(笑)
Commented by masabike at 2008-06-20 11:05
ブラジルさんへ
やっぱりニコンいいカメラですし、素晴らしいメーカーさんだと思います。神話を作ると言うのはスペックを作るより難しいと思います
Commented by masabike at 2008-06-20 11:06
NATUREAさんへ
罪を認めてお財布からクレジットカード出しませんか?
Commented by masabike at 2008-06-20 11:07
sayapowaさんへスライドトークショウ来て下さいね!楽しめます!!
<< Go to North 土門拳... 岐阜路地裏散歩 3 >>