旅の友駅弁

旅の友駅弁_f0050534_23332023.jpg





旅の友駅弁_f0050534_23342796.jpg





旅の友駅弁_f0050534_23334534.jpg


今日から大阪です。東京駅からのぞみで参上しました(悲しいかなバイクではないです)でも列車のたびの定番はなんと言っても駅弁です。(コンビニ弁当は不可です。あくまで駅弁です)しかも駅弁を食べるには決まりごとがあります、列車が走り出して景色が流れるまで食べてはいけない、これは明治5年に新橋(汐留)~横浜に鉄道が開通したとき明治政府の鉄道奉行(後の鉄道省)の旅客心得にも記載されてあります(スイマセン、冗談です大ウソです。あきまで相原美味しいもの食事心得で僕だけrの決まりごとです。すいません

で今回選んだのは東京駅駅弁の貝づくし弁当です。まさに貝貝です。美味しかったです。お食い倒れ大阪に行く胃袋の下地は出来ました。あ~~これでまた世界中からクレームが来そうです。

やっぱり鉄道の旅は駅弁だと思ったらクリックしてください



by masabike | 2008-05-21 23:42 | 美味しい食べ物 | Comments(3)
Commented by Capucci-mm at 2008-05-22 08:29
相原さん・・・・食べ過ぎ・・・φ(◎◎ヘ)カキカキ
Commented by ishizawa at 2008-05-22 11:43
最近は新幹線だとあっという間に着いてしまう感じで・・・
こうして駅弁を食べながら、景色を楽しむ!
これこそ、電車移動の楽しみだなぁ~って思います
Commented by somashiona at 2008-05-22 13:37
ピ、ピ、ピィ〜!
反則、反則!
あぁ、お腹すいた、、、。
<< とどめの1食大阪食い倒れ 渋谷 SAKURA >>