アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7



アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23161654.jpg
アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23165985.jpg
アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23175320.jpg



アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23185496.jpg
アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23193535.jpg



毎日朝5時から戦闘開始(つまり撮影開始)全部ミッションが終わるのは夜11時過ぎです。特に僕は風景中心なので誰よりも朝が早く、スタッフにはMASA DOWN MISSION(マサの夜明けの作戦)といわれています。でもこの2日ナショジオのブルースさんにもマークされみんな夜明けの撮影についてきます、やばいです。夜になるとタスマニア政府観光局のジョシュ君が明日の天気、注意事項、どのレンタカーがどのミッションに行くかのブリーフィングがあります。そのころ部屋にでかい段ボール箱が置かれ翌日の昼の食料が支給され各人好きなだけもっていけます。もちろんタスマニアワイン、ビールもミッションルームにありますが(日本だと高いです)ゆっくり飲む暇はありません。

アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23264773.jpg

アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23273448.jpg


アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23293847.jpg
アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23302499.jpg
アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23305767.jpg

でもこの2日夕飯は結構豪華です、ステーキ、焼き牡蠣、トラベラ(タスマニアの白身の魚)のソティー、ケーキやらととりあえず豪華ですがそのあとの夜中までの作業を思うとかなり気が重いです。
アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23341482.jpg
アドビライトルームタスマニアフォトアドベンチャーDAY7_f0050534_23345471.jpg


作業の座席は使うPCの電圧変更ジャックの関係でニューヨークのファッションフォトグラファー、マキカワキタさんとジャッキーに挟まれる形なので両手に花で楽しくやっっています。でも本当にに作業が終わらないと寝かせてもらえない状態です。毎晩11時半までにその日の作品5点を提出する予定になっています。昨日も提出が終わり部屋に帰るとへろヘロで、ベットでパンツを脱いで着替えている途中で寝てしまい、朝まで哀れな姿でねていました。

そろそろ今日もお終い、明日も頑張ります応援クリックお願いいたします
もうPCを見るだけで吐き気がしそうです(汗)



by masabike | 2008-04-09 23:43 | タスマニア | Comments(4)
Commented by Photobra at 2008-04-09 23:49
画像からも合宿!て感じが伝わり、こちらもハイになります!
クリックするリンクが見えません・・・
Commented by Pombo_Brasil at 2008-04-10 00:04
相原さん、お腹が痛いです(爆)。
がんばってください!
Commented by tatsuya_kitao at 2008-04-10 00:55
凄まじい日々が続いていますね!
頑張って!!!
でも、ちゃんと寝ないと、体力持ちませんよ(笑)
Commented by Capucci-mm at 2008-04-10 07:58
>朝まで哀れな姿でねていました。

おもしろいようで壮絶な感じも(^^;;) アセアセ
頑張ってくださいませ~~(^^)/
<< タスマニアイーストコースト秋の気配 タスマニア 激撮 >>