FUJI FILM S5pro Zeiss 50mm Dinamicrang 400% 駐車場からなんともいえないエンジンオイルの香りがしました。外に出てみるとホテルの駐車場を埋め尽くすたくさんのクラッシックカー。おおくがブガッティーでした。英国の走る宝石みたいな車です。ドライバーやナビゲーターの多くもクラッシックカーなみに年輪を重ねた方々です。みんな人生の歴史を感じさせるとってもいい顔をされています。写真とってもいいですか?と聞くと皆さん快く応じてくれます。 タスマニアは「タルガタスマニア」などのラリーもありモータースポーツは盛んなところです。もちろんオーストラリア全体では日本と比較にならないぐらいモータースポーツが盛んなでかつポピュラー国です。F1やMOTO GPやWRCなども盛んです。今日もクラッシックカーの皆さんと日本のMOTO GPライダーの中野選手や青山選手の話になりました。それからF1にデビューした中島選手の息子さんの話になりました。そうゆう会話が今日みたいなマニアの人たちだけでなく普通の人たちの間でもなされます。日本は世界屈指の車やバイクの生産国です。でも残念ながらモータースポーツ大国ではありません。たぶん世界で唯一WRCで公道を移動走行中のラリーカーをねずみ捕りでスピード違反で捕まえてしまうような北海道警のようなおろかなアホな政府機関のある国です。文化と文明が融合していないとても悲しい状態の国です。それは写真にもいえるのではないかと思います。世界最大にカメラ生産国ですが残念ながら写真文化にかんしては後進国なのではないでしょうか?カメラマニアは沢山いても、写真好きはとても少ない感じがします。これだけ多くのカメラを作りながらそのワリには素晴らしい写真家が少ない感じがします。カメラ雑誌は沢山あっても写真雑誌はあまりにも少ないと思います。 ヨーロッパの企業が多くのアーテイストにパトロンになるように日本の企業にもそうなっていただきたいです。確かに有名な若いアーティストにはお金を出します。でもまだ有名になっていない若い人を自分たちで見つけて育てお金を出すと言うことは写真に関してはあまり聞いたことはありません。今カメラはデジタル化で今までよりも多くに人が広い層の人が簡単に素晴らしい写真を撮れる時代になりました。そして若い人たちの間で写真ブームになっています。いまこそ新しい写真家が沢山誕生できる時代です。このブログ世界からも出てくるかもしれません。どうか有名なスポーツ選手にスポーンサーしたり有名なタレントさんや文化人のかたの後援会やパーティーをするのもいいですがどうかこれから出てくるであろう若い写真家の卵に日本の企業の皆さんスポンサードしてあげてください。このままでは「仏作って魂入れず」の状況になってしまいます。どうか文明だけでなく文化も育ててください。 もっと日本の企業が写真に興味を持ってくれたらとお感じいただけたらクリックお願いいたします
by masabike
| 2008-03-30 16:11
| タスマニア
|
Comments(10)
K20D絡みで少し前から拝見させて頂いて居ります。
確かに普通の方でも、ブログの写真を見て「さすがにこのレンズのボケは綺麗ですね」なんてコメントを良く見掛けます。 写真として見るのではなく、無意識にカメラやレンズの評価作例として見てしまっているのでしょうね。
0
私はモータースポーツもカメラも好きなだけに、今日のエントリーは複雑な気持ちで読みました。
日本でよくいう「世論」「世間」といったくくりでいうならば、当たっているのかもしれません。 一方で、明確に否定されますとねぇ.. 素晴らしいモータースポーツ愛好家もクラブも、写真愛好家もクラブも、あるじゃないかと言いたくなってしまいます。 社会に根付いているかは別なんですけどね。 ただ、スポンサードに期待するよりも、一つのモノ(道具・商品・サービス・事業・広告)を、使い捨てにせず、大事にすることで、間接的に文化は高まるように思います。 今よりも、もう少し長いスパンで使うに足るだけの質を備えるべく、今よりも、もう少し潤沢な予算をかける。翻って、写真家や画家や音楽家も(使い捨てじゃない)チャンスの場を得る。 しかしまぁ、その点では日本のマスプロダクトやTV文化は劣悪かもしれませんが... んー。やはり日本はあかんのかなぁ??
Commented
by
Capucci-mm at 2008-03-30 19:05
>写真文化にかんしては後進国
つくづく感じることがあります、土壌云々もですが私たちも日本の写真以上に 海外の写真を勉強せねば・・・せっかくネットがあるんですから、しっかりと 見なきゃダメですよね~(>_<)
Commented
by
atalig at 2008-03-30 22:22
ブガッティだーっ!
あの白洲次郎さんも乗ったという、第一級の名車を 見られたなんて羨ましいです。 ひとつひとつのパーツがきちんと手入れされていて、 芸術品の域に達していることが写真からよくわかり ます。あーっ、触れてみたい。
Commented
by
handachin at 2008-03-30 22:39
クラシックカー、現代の車には無い美しさがありますよね。
濡れた感じがまた素敵です。オーナーの愛着を感じますね。 海外ではジュニアや若手の育成が盛んですし、敷居も低いと感じます。 そのための投資ももっと裾野を広くしてやっていると思います。 何より、みんなもっと気楽に楽しんでやっている感じがします。 日本では、何をするにも修行ですし、敷居も高いと感じるときが良くあります。 日本の古くからのやり方も私は好きですが、もっと若手に目を向けること、 そして何より形に拘らずに、楽しめる環境作りが必要なのでは?と私は思います。 相原さんのような巨匠クラスの方が、ブログのように親しみやすい場で 写真の楽しさを伝えてくださることが、非常に心強いです。
Commented
by
masabike at 2008-03-31 15:04
Norickさんへ
そうですね作例としてよりも写真として楽しんでもらいたいです
Commented
by
masabike at 2008-03-31 15:06
iwayanさんへ
ブログなので少し言葉足らずでスイマセン。本日UPのィ時を見ていただければと思います。基本的にはもう少しモータースポーツが市民権を得ていただければと思います。ただそれだけなのですが難しいですね(汗)
Commented
by
masabike at 2008-03-31 15:06
カプチさんへ
そうですねネットをもっと活用するのがよいですね、その通りです
Commented
by
masabike at 2008-03-31 15:07
ataligさんへ
家にこれがあったらな~と思います。でも治すの大変そうです。
Commented
by
masabike at 2008-03-31 15:09
handachinさんへ
日本の好い面もたくさんあります。ごもっともです。でも最近よい面を忘れてしまっているみたいで悲しいです。それから巨体にはなりましたが巨匠にはなっておりません(笑)
|
プロフィール
1958年東京都出身。日大法学部新聞学科卒。7年半のサラリーマン生活の後、パリダカールラリーを目指し、そのステップとしてオーストラリアへバイクでの砂漠縦断に行くが、そのままオーストラリアの虜になる。
現在はフリーカメラマンであり、フレンド・オブ・タスマニア(親善大使)としても活動中。 メールはこちらにお願いいたします。 masabikejp@yahoo.co.jp 写真のテクニカル的な質問には、クライアントさんとの関係もありお答えできない場合がございます。ご了承下さい。 ※ サイト内の写真の使用ならびに無断転用を禁じます。 Copyright©MASAAKI AIHARA ↑ブログランキング参加中。是非クリックして下さい。よろしくお願いします。 ◆相原正明オフィシャルHP New Photography coming Masaaki Aihara Official HP Masaaki Aihara Face book Face book 友達申請の時は必ずコメントお願いいたします。コメントがないと商人いたしまねます。 *相原正明作品収蔵のタスマニアクレイドルマウンテンThe Wilederness GalleryのHP http://wildernessgallery.cart.net.au/cat/2047951.html ◆相原の大型作品が 4点展示されています。 2007.4.27 OPEN モダンオーストラリアン レストラン「Salt」 http://www.pjgroup.jp/salt/ 新丸の内ビル6F (東京駅丸の内北口) ◆ご希望がありましたら、下記『ライフログ』より相原の作品をご購入いただけます。 タスマニアの四季を9万カットの中から厳選した写真集「静かな場所」と、13年間のオーストラリア撮影の総決算DVD写真集「虹大陸」がございます。 ライフログ
カテゴリ
全体 写真展 PENTAX K20D FUJI FILM S5 ワークショップ トークショー 写真集等出版物 イベント 旅 カメラ TOKYO下町 美味しい食べ物 2020 パリ Motor Bike Tokyo City アウトバック タスマニア 花 ドイツモノクロ オーストラリアイベント バックグラウンドストーリー マイガーデン メルボルン 写真アート 日本の風景モノクロ ナッチャンRera クイーンズランド FUJI FINEPIX S100FS ビクトリア州 日本植物 日本風景 広告仕事 ドイツの旅 ハンガリーの旅 大韓民国の旅 鉄道写真 西オーストラリア州 インダストリアルイメージ FIJI GF670 シドニー FUJIFILM S200 フィジー オランダ おのろけ X100 台湾 シベリア マンモス・ユカ 落語 2014ドイツ旅 Ice land 建築土木 ファミリーヒストリー 飛行機 ニュージーランド 2019 パリ ル・コルビュジエ ラッキー Katachi ヤマトタケル koji note From OITA レンズ メディア ジャーナリズム 報道 未分類 以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
じぶん日記 sudigital af... 生きる歓び Plaisi... E-STYLE photo:mode ハッピー・トラベルデイズ from our Dia... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... えいじのフォト徒然日記 【自由ヶ丘】カメラ初心者... ... 必撮!勤め人 ukkeylog+ ぼん家の縁側 Magnum Yoda ... travelster 無言歌 ... We"ll Meet A... 心の窓 foto sérénade HEROのアナログな生活 *情熱大陸*ブラジルの写... 写真 from ehim... Photographer... Natural*tone 陽だまりDrops♪ タスマニアで生きる人たち 新丸ビルSALT&W.W... K2photo ワルテルとソーラと小説家 Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 PHOTO SESSION +deja+ 春一番 友野正の写真ブログ SJ_SL GS LIFE 光る工場地帯-INDUS... SILVA&ME...s... ankou´s wor... In the town ... one's heart YUHIRO&M DES... りゅう太のあしあと 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||