![]() ![]() PENTAX K20D 21mm 40mm jpeg ホバートで高級ブティックホテル「イスリントン」を経営するニコラスさん&エミーさん。2人ともセレブな生活を送っています。でもとっても気さくな方々です。とくにニコラスは大のバイク狂い。彼の愛車ドカティ999はいつもピカピカ。この前も「マサ、MOTO-GPは残念だけど僕の愛するドカティがきみの愛するそしてクライアントでもあるホンダに勝ってしまった。いやー心よりお慰み申し上げますと」言われてしまった。なにせ彼に家の裏はマウントウエリントンという山がありとても良いワインデイングロード。お客さんがいないときはいつもここで真紅のドウカテイを翔っています。別れ際「こんどマサのCBRファイアーブレードとここで勝負しないか?」といわれかなり本気モードの火花散らして分かれて来ました。ちなみにここのホテルのワインセラーの通路に僕の写心が10点収蔵されて飾られています。ホバートに行ったらぜひお泊まりください(少し高いけど) アイスクリームの写真はメドゥバンクというワイナリーでのお食事のあとのデザート。今回のK20Dのモノクロ再現能力が白いお皿とアイスクリームのバックのボケの柔らかさに出ています。 ぜひオリジナルプリントを見てください。というわけで↓ 寒い東京を離れ急遽もっと寒い札幌へジンギスカンを食べに行くことに、すいません元へ、PENTAX K20Dの札幌ライブ&トークに参上することになりました。 会場ではうろうろしておりますのでお声掛けください、近づいても安全です(当日は一般民間人もいるので戦闘モードになっていません。ただしエサは与えないでください。これ以上大きくなると帰りの飛行機エクセス料金が取られるので) 当日は14時から15時の間に会場で何かしらのミニトークショウもいたしますのでぜひぜひご来場ください。寒いので僕もマンモスの毛皮で完全装備で行きます。ススキの美味しいお店を教えていただけたら大感謝です!! 行きたい!!と思ったらクリックしてください。関西、名古屋、タスマニア、カタール、ブラジルの皆さんクリックしても札幌までの航空券は届きませんのであしからず ![]()
by masabike
| 2008-02-27 09:41
| PENTAX K20D
|
Comments(14)
>クリックしても札幌までの航空券は届きません
え!期待してクリックしちゃいましたよ(^^ゞ笑 しかたない・・・・またウドンで誘惑します(爆 センセの為にウドンをTB、ネギとショウガでどうぞ♪
0
Capucciさんへ
見た、くそ~。食べたい。四国ではトークショウないのいですかペンタックスさん?
相原さん うっひょ~~! 札幌参上なのですね!!!
またお目にかかれますことを楽しみにしておりますよ♪ マンモスの毛皮を見たら、相原さぁ~~~~ん!とお声をかけます! 猛吹雪の歓迎がお待ちしているかも・・・です♪ ![]()
moto-GP、3/9カタールで開幕ですね!今年もドカは早いのでしょうか?オーストラリア国歌は何度聞けるのか...がんばれ~ホンダの中野!とっても楽しみです。
四国かぁ・・・相原さん、四国へ行かれるんでしたら、私も(笑)
萌さんへ
お待ちしています。柱の影にいなくても大丈夫です。お声掛けください。噛み付きません(笑)
skimamaさんへ
ご無沙汰してます。お待ちしています。不謹慎ですが吹雪みたいです・・・。
yokoさんへ
もうTVの前で日の丸持って応援します。オーストラリア国歌斉唱の練習もしておきます
NATUREAさんへ
四国一緒に行きましょう。flat4とflat2で。うどんが待っています。きっとcapucciさんが用意してくれます(汗)
pentax_user_70111さんへ
除雪ですか?いい運動になりそうです。喜んで??
mohtakecさんへ
ではカムチャッカかシベリアまでのチケット探しておきます
|
プロフィール
1958年東京都出身。日大法学部新聞学科卒。7年半のサラリーマン生活の後、パリダカールラリーを目指し、そのステップとしてオーストラリアへバイクでの砂漠縦断に行くが、そのままオーストラリアの虜になる。
現在はフリーカメラマンであり、フレンド・オブ・タスマニア(親善大使)としても活動中。 メールはこちらにお願いいたします。 masabikejp@yahoo.co.jp 写真のテクニカル的な質問には、クライアントさんとの関係もありお答えできない場合がございます。ご了承下さい。 ※ サイト内の写真の使用ならびに無断転用を禁じます。 Copyright©MASAAKI AIHARA ![]() ↑ブログランキング参加中。是非クリックして下さい。よろしくお願いします。 ◆相原正明オフィシャルHP New Photography coming Masaaki Aihara Official HP Masaaki Aihara Face book Face book 友達申請の時は必ずコメントお願いいたします。コメントがないと商人いたしまねます。 *相原正明作品収蔵のタスマニアクレイドルマウンテンThe Wilederness GalleryのHP http://wildernessgallery.cart.net.au/cat/2047951.html ◆相原の大型作品が 4点展示されています。 2007.4.27 OPEN モダンオーストラリアン レストラン「Salt」 http://www.pjgroup.jp/salt/ 新丸の内ビル6F (東京駅丸の内北口) ◆ご希望がありましたら、下記『ライフログ』より相原の作品をご購入いただけます。 タスマニアの四季を9万カットの中から厳選した写真集「静かな場所」と、13年間のオーストラリア撮影の総決算DVD写真集「虹大陸」がございます。 ライフログ
カテゴリ
全体 写真展 PENTAX K20D FUJI FILM S5 ワークショップ トークショー 写真集等出版物 イベント 旅 カメラ TOKYO下町 美味しい食べ物 2020 パリ Motor Bike Tokyo City アウトバック タスマニア 花 ドイツモノクロ オーストラリアイベント バックグラウンドストーリー マイガーデン メルボルン 写真アート 日本の風景モノクロ ナッチャンRera クイーンズランド FUJI FINEPIX S100FS ビクトリア州 日本植物 日本風景 広告仕事 ドイツの旅 ハンガリーの旅 大韓民国の旅 鉄道写真 西オーストラリア州 インダストリアルイメージ FIJI GF670 シドニー FUJIFILM S200 フィジー オランダ おのろけ X100 台湾 シベリア マンモス・ユカ 落語 2014ドイツ旅 Ice land 建築土木 ファミリーヒストリー 飛行機 ニュージーランド 2019 パリ ル・コルビュジエ ラッキー Katachi ヤマトタケル koji note From OITA レンズ メディア ジャーナリズム 報道 未分類 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
じぶん日記 sudigital af... 生きる歓び Plaisi... E-STYLE photo:mode ハッピー・トラベルデイズ from our Dia... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... えいじのフォト徒然日記 【自由ヶ丘】カメラ初心者... 遊牧民的人生 (アラビア... 必撮!勤め人 ukkeylog+ ぼん家の縁側 Magnum Yoda ... travelster 無言歌 ... We"ll Meet A... 心の窓 foto sérénade HEROのアナログな生活 *情熱大陸*ブラジルの写... 写真 from ehim... Photographer... Natural*tone 陽だまりDrops♪ タスマニアで生きる人たち 新丸ビルSALT&W.W... K2photo ワルテルとソーラと小説家 Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 PHOTO SESSION +deja+ 春一番 友野正の写真ブログ SJ_SL GS LIFE 光る工場地帯-INDUS... SILVA&ME...s... ankou´s wor... In the town ... one's heart YUHIRO&M DES... りゅう太のあしあと 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||