今日は季節の食べ物2題です。海外からご覧の皆様は精神的に、食欲的に、感情的に害する恐れがありますのでご注意下さい
月並みですが節分の日近所のおすし屋さんで恵方巻きを食べました。南南東に向かいし食べました。一気におしゃべりをせづに食べるのですが、途中でむせてしまい、一息では食べられませんでした。でも恵方巻き効果絶大、翌日に美味しい仕事の依頼が来ました。
ちなみに写真の人物はエキストラです。ちかまにモデルがいなかったので
これ1本で1500円でした。食べ終わった後はお腹パンパンでした。ちなみにご飯2合分だそうです。でも中に入っていた卵焼きとアナゴが美味でした
今日は東京は雪が待っています。もう寒くて寒くて(心も寒いですが)暖かいもん食いたい~~。でやっぱり冬のお昼はこれかなと鍋焼きうどんです。天ぷらと生卵が絶妙でした。これで1杯いければいいのですが、午後打ち合わせがあるのでお茶で我慢しました。も~日本人でよかったと思います。さすがにグルメフード天国タスマニアでも鍋焼きうどんはありません。ご馳走様でした。心も身体も暖まりました。
ちなみにお店は近くの旧中仙道ぞいの「おおむら」というお蕎麦屋さんです。板橋1丁目かな??
冬はやっぱり鍋焼きうどんと思ったらクリックお願いいたします