東京下町 谷中界隈 PENTAXK20D撮りおろし

東京下町 谷中界隈 PENTAXK20D撮りおろし_f0050534_7371564.jpg





東京下町 谷中界隈 PENTAXK20D撮りおろし_f0050534_7372723.jpg






東京下町 谷中界隈 PENTAXK20D撮りおろし_f0050534_7373935.jpg






東京下町 谷中界隈 PENTAXK20D撮りおろし_f0050534_7374963.jpg







東京下町 谷中界隈 PENTAXK20D撮りおろし_f0050534_738327.jpg


PENTAX K20D 21mm 40mm
モノトーンの下町に、なぜか強烈なブルーの扉。思わず立ち止まってしまうほどインパクトがありました。谷中界隈歩いていると、撮影しながらついつい買い食い。そして夕飯のお惣菜も勝ってしまい、撮影が終わるころはカメラよりもお惣菜のほうが重くなっています。〆はいつも佃煮。佃煮はここ日暮里か佃島で買います。少し高いけど美味しいです。そして買うことによって老舗が廃れないで頑張ってくれることになります。ご近所のお店もそうですが、お米やお花やお豆腐はなるべく地元の商店で買います。スーパーでは買いません。みんながそうすることにより下町や地元の商店が生き残れることのお手伝いになります。そして廻りまわってそれはいつか自分にも帰ってくると思います。皆さん地元のお店大事にしてくださいね

自分の地元K20Dで撮ってみたいなと思ったらクリックお願いいたします


by masabike | 2008-01-28 07:44 | PENTAX K20D | Comments(2)
Commented by eiji28e at 2008-01-28 11:42 x
すっかりご無沙汰でした
いまK20Dの体感&トークライブ開催の案内がクロネコメール便で届きました、K10D 21mmで撮ってます。
20日にペンタックスファミリー札幌支部の総会がありました
事務局長の話ですと社名はHOYAに変わるがブランド名はそのまま
とのことでした。平成19年度の表彰式があり下記の賞を貰いました
       審査員;丹地敏明プロ
        ・年度賞            第2位
        ・年間テーマ『命』      特選
        ・撮影会(ニセコ方面)   推薦
blog Ranking クリックしてます。
Commented by masabike at 2008-01-29 07:05
eiji28eさんへ
受賞おめでとうございます。PENTAXのブランドネームはオーストラリアではものすごく浸透しているので残るのはとても嬉しいです
<< 今日はAustralia Da... メルボルン My studio... >>