シドニーラーメン

シドニーラーメン_f0050534_725873.jpg
シドニーラーメン_f0050534_731448.jpg
シドニーラーメン_f0050534_734117.jpg


今回シドニーのタウンホール(待ちの中心的なとこ)に買い物に行ったとき(ブランド品ではなく写真集を探しに行きました)紀伊国屋書店にいきました。すると本を見ているとラーメンの香りが!!そうですここには「一番星」というラーメン屋さんがあります。
ついつい誘惑に負けて、いい写真撮って帰るまでは心を鬼にして外食で日本食は食べまいと思っていたのですが、もろくも1.5秒ぐらいで決意は崩れ去りました。

気がついたときは「ねぎ味噌ラーメンにチャーシュートッピングに餃子もください」と言っていました。お値段は全部で20オーストラリアドルぐらいです(日本円で2000円ぐらい)結構お店は日本人以外のお客さんも多かったです。待つことしばし、涙が出るくらいにいい香りで思わずスープにキスしてしまいそうでした。

でも餃子は日本で食べるのとは少し違っていてタレとネギがかかっており不思議でしたが味は普通でした。汁まで残さず、どんぶり舐めまわすように食べました。このあとはもうまじめに撮影いたします。シドニーでラーメン恋しくなったら迷わず行ってください!

シドニーまで行ってラーメンなんか食うんじゃないと思いの方も、南半球のラーメン食べたいとお思いの方もクリックしてください


by masabike | 2008-01-15 07:09 | カメラ | Comments(8)
Commented by NATUREA at 2008-01-15 19:26
こんばんは^ー^
相原さん、決心崩れるの早すぎです(笑)
Commented by k2pakupaku at 2008-01-15 23:28
おいらも昨日の夜はラーメンと餃子を食べていました。
それにしても、食べ物の写真は見ると幸せな気分になれます。
(空腹の時は逆の場合もありますけど・・・・笑)
Commented by masabike at 2008-01-16 09:21
NATUREAさんへ
今度からもう1秒ぐらい待ちます(笑)
Commented by masabike at 2008-01-16 09:21
k2pakupakuさんへ
ラーメンと餃子まさにゴールデンコンビだと思います
Commented by masa at 2008-01-21 20:19
初めましてmasaと申します。

海外のラーメンってどんなのかな?
と思い記事をみさせてもらいました。

とても参考になりましたのでコメントさせてもらいます。

また、機会があれば海外のラーメン紹介してください。

ありがとうございました。
masa
Commented by masabike at 2008-01-22 07:03
masaさんへ
海外に行くとラーメンが一番食べたくなります。偉大な日本の発明だと思います。ブログ拝見しました。とても興味深いです。
Commented by masa at 2008-01-25 21:26
相原さんお返事ありがとうございます。

私の場合、作る側からラーメンを見ていますので、
このようなサイト様はとても参考になるんですよ~^^

また、寄らせてもらいます。
masa
Commented by masabike at 2008-01-26 08:33
masaさんへ
今度はメルボルンラーメン事情撮って来ます。
<< オフィウスアイランド 何これ... そろそろ日本です今年もよろしく... >>