この週末冷蔵庫を購入する羽目になった。3~4日前から冷蔵庫のモーターから異音がし、水がたれてくるようになった。もし居ない間にぶち壊れたり、火を噴いたら怖いので一念発起で冷蔵庫を購入した。カメラ機材の時はほとんど躊躇せずに買うが家電は買うかどうか迷ってしまう。でも19年ぶりに冷蔵庫を買うので新宿ヨドバシカメラへ。久しぶりに入る家電売り場意外と冷蔵庫が安いのでビックリした。軽く10万円以上するのかと思っていたので・・。自分で冷蔵庫を買うのは初めての経験で、何事も初体験は緊張いたします。リサイクル料込みで6万円ぐらいの冷蔵庫を購入。ポイントを調べるとほとんど全部ポイントで買える事が分かった。ふだんフィルムを買いまくっているのでそのポイントの積み重ねで買うことが出来ました。まさに「フィルムの恩返し」です(笑)
冷蔵庫には西オーストラリアのマウントマグネットという鉱山の町で買ったマグネットとタスマニアクレイドルマウンテンのマグネットが付いています
どうか皆さんもフィルムを買いましょう知らないうちにポイントたまりいざという時家電が買えます(注・別にヨドバシカメラさんと特別な契約関係庭ないので・・・。(笑))
PENTAX K10D 21mm
先ほど業者さんが冷蔵庫を設置に来て一言「え~これ電子レンジですか??まだ動いているの??すげ~何年使っているんですか?え~25年!!!博物館モンですよね、冷蔵庫買う前に電子レンジ買われたらいかがですか?」とのコメント。昨晩うちのアシスタントのM嬢も同じことをの賜っていました。でも動いているうちはもったいなくてとしか言いようのないもので。
また只今タスマニア撮影ツアーもまたあわせて
郵船トラベルさんで募集しています。美味しい物も食べて撮影も出来てご参加お待ちしています。
電子レンジビックリした方はクリックお願いいたします