
FUJI FILM S5pro jpeg F2フィルムシュミレーションモード
SIGMA12~24mm Nikor105mmMacro Zeiss 50mm
室生寺はかの巨匠土門拳氏によって撮りつくされた感もあるし、最高傑作を作り出されてしまったので、カメラマンとしては彼以上のものは無理ではないかと思う反面、神をも恐れぬ行為としてあえて言わせてもらうならば、でもどこかに彼が見なかった室生寺があり、またこれが求めなかった画角にどこか見つけられるところがあると思い撮影する。自らドンキホーテになるか彼になしえなかった映像が撮れるのかはわからないまさにギャンブル。
でも土門拳氏にばかり眼が行っていたが、ふと見ると自分の足元にとんでもない伏兵がいたのに気がついた。同行のNATUREA氏とAoimikanMねねさんであった。デジタルカメラの進歩派いままで何年もかかっていた写真の上達がわずか2年で彼らにここまでの作品を撮らせてしまう(もちろん潜在的な才能もあったのだと思う)あなおそろしやである。しかも二人とも更に新兵器を考えているらしく、阿弥陀如来ねね嬢はついにFUJI FILM S5を購入したらしい。でもこれからブログにより既存のメディアやフォトコンテストの枠にとらわれない新しい写真家がドンドン出てくるのはとても良いと思う。そしてまさに写真家戦国時代と名ばかりのプロカメラマン淘汰の時代の幕開けになるのかもしれない。自分自身でもより高みを目指し、切磋琢磨し精進しオンリーワンの世界を極めないとないと淘汰されるほうになってしまう感がする。これからもより良い写真をお見せしますのでぜひ写真展や写真集ブログをご覧下さい。
というわけでこの週末自らトレーニングで東北に撮影に行きました。次回のブログでUPする予定です。お楽しみに!!
今日の室生寺の写真はS5のスペシャルカスタム「プチNATUREAモード」で撮影しました(冗談です)やっぱりそうかと思った方はポチとクリックお願いいたします
また只今タスマニア撮影ツアーもまたあわせて
郵船トラベルさんで募集しています。美味しい物も食べて撮影も出来てご参加お待ちしています。