
PENTAX645NⅡ 120mm Velvia50
おかげさまで昨日ブログの訪問者数が10万人を越えました。2006年1月に初めてもうブログも1年9ヶ月、そしてめでたく10万人を迎えることが出来ました。これも毎日みていただきます皆様のおかげだと心より感謝しています。
なんとなく最初はうちの写真展の常連のお客さん
eri-airさんから「相原さんブログ始めると面白いし、写真展の告知にもいいですよ」と言われてはじめました。PC&ブログ御地の僕だったのですが、彼女がセットアップをいしてくれたおかげで、どうにかはじめることが出来ました。
今までは写真展や雑誌、広告物でないと自分の写真やメッセージを発信できなかったのですが、クリック一発で多くの方に情報を発信できるので面白くなりました。しかし普段の撮影はオーストラリアの風景がメインなので、ブログではそれと違う自分の写真の世界や支店を見てもらいたかったので、食べ物、下町などあえて意識してオーストラリアの風景と異なるものを発信するようにしました(でもすこし食べ物が多すぎますと言うご批判も海外から頂戴しております(笑))
またそのかんブログを通じ多くの方と知り合えることが出来ました。最初に他の方ブログで拝見したの
sudiさんでした。あまりの美味さにビックリ立ったのと、まだ写真を始めて2年、そしてまだプロカメラマンではないと言うことを聞きさらにビックリで、ブログ写真界恐るべしと思いました。それからうちのブログを見てトークショウを依頼されたphotoehimeさん。ブログの丘が出しっかり瀬戸内宴会つきのトークショウが出来ました。それから
NATUREAさんと
AoimikanMさん、スライドトークショウにお越しいただきました、そして今月室生寺対決をすることになるなど不思議なご縁となりました。それからシドニーでお会いして昨日南半球からはるばる写真展お越しいただいた
csunyan2さんなど数え上げたらきりがないです。そしてブログに巻き込んだ人もいます。タスマニアのマナブさんです。そんなこんなで日々ブログのおかげで出来たネットワークも楽しんでいます。
これからもいい写真と面白く、美味しいそしてときどきちょっと辛口なブログを続けて生きたいと思います。これからもどうかご贔屓よろしくお願いいたします。
これからももっとお見せいたしますのでクリックお願いいたします