強烈関西ビックリ大発見


強烈関西ビックリ大発見_f0050534_10134362.jpg
今朝やっと今回の巡業予定が終わりました。この1ヵ月少しひたすら旅の生活そしてバタバタのスケジュールでした。昨日は神戸三宮のモンベルクラブさんでのタスマニアスライド&トークショウでした。トークショウの後、大阪駅前のマツモトカメラさんでタスマニアで水没したハッセルを持っていく。もうはらはらでなんと言われるか心配で(ノミの心臓なので)でもおかげさまで軽症なので簡単なオーバーホールで澄むとの事でしちゃ。ほっとしたのもつかの間、店長の松本さんから悪魔のささやきがありました「相原さんで、出物のハッセル50mmあるんですがどうですか、勉強しまっせ、お金?そんなモンあるときでいいので今日お持ち帰りしますか?」とんでもない大阪土産になりそうで。でもここの店長の笑顔で言われると思わず「買うとくわ」と言ってしまいそうで怖いです。決して手ぶらでは帰れないカメラ屋さんです

ところで今回も友人のカメラマンH氏と網走時代の白鳥のエサを食べあった大阪の濃いカメラマンU氏と夜の大阪通天閣付近の怪しいところにディナーに行きました。そこで見たのが今回の一番の大発見。ゲ!ゲ!何とビックリこんなもんが大阪に名あるんかいな!(突然のえせ関西弁でスイマセン)それはなんと路地裏のゲーセンの前にありました。クローズアップがこれです。水槽に何てことないイセエビがいます。食い倒れの街大阪、どこかの料理屋のいけすかなと思われた方はオオハズレです
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_1010644.jpg


答えはゲームのUFOキャッチャーならぬイセエビキャッチャーです。本当にお驚きです。U氏いわく「来るたびにイセエビが疲れてやせて言っているみたい」と言っていました。でもここからどうやって家まで持って帰るのでしょうか??当たった方いたらお話お聞かせください。


強烈関西ビックリ大発見_f0050534_1011065.jpg

ともかく通天閣付近のディープなナニワの居酒屋さんで串カツもろもろの関西グルメを楽しみました。前菜は「どてやき」そしてメインはなんと言ってもソース2度付け禁止の「串カツ」もちろんキャベツ食べ放題。U氏いわく「これで明日また痛風の心配しないと・・。」と食べているときに新雑なコメント。「僕大丈夫です。」と言うと「でも植田正治美術館まで行って相原さん田んぼの中で焼肉弁当食べてるじゃないですか、あぶないですよ。マー、ブログの食事を見てると危ないですな。」結構この人詳しく見てるのねと思いました。
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_10112311.jpg
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_10114371.jpg
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_10115941.jpg
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_10121679.jpg


ともかく通天閣付近面白いものがたくさんあるのですが、これを撮影したらしばかれて明日の朝は天保山沖に浮かびそうなので当たり障りないものだけ大阪路地裏お見せします。
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_1013062.jpg
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_1014551.jpg



そういえばやはり関西に来るとうどんが美味しいです。トークショウの前にもしっかりうどんを食べました。やはりうどんは関西です。
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_1016796.jpg
強烈関西ビックリ大発見_f0050534_10162220.jpg


おかげさまで神戸のトークショウも終わり、明日東京に戻ればやっと今回の巡業オーストラリア・北海道・関西場所もおしまいです。やれやれです。 また大阪で美味いもん食ってるなと思ったらクリックお願いいたします

by masabike | 2007-09-30 10:16 | | Comments(2)
Commented by aricom at 2007-09-30 10:51
八重勝の串カツ食べたい!!!
安くて美味しいが当然の大阪・・・・最高!
Commented by masabike at 2007-09-30 17:20
aricomさんへ
大阪はやはり串勝にうどんです。でも路地裏入るとそこは大阪国です。日本ではないみたいです
<< 空の旅 今日のお昼もおそば >>