FUJI FILM TX-1 FUJINON 30mm 45mm 90mm
PENTAX645 400mm FUJI FILM Velvia100 ASTIA100F
いよいよ今日からタスマニアに戻る?(出発する) 2004年に続いて2度目のオーストラリア・タスマニア州 ウィルダネスギャラリーでの個展のため。今回は以前ブログでもお伝えしたようにオール縦位置掛軸風写真展(一部通常フォーマットもありますが)2004年タスマニアで縦位置掛軸風写真がヨーロッパ、アジアのマーケットでうけて、アメリカ、ドイツ、そして日本各地で写真展を展開した最後の仕上げで凱旋帰国の意味合いとサポートしていただいた、オーストラリアとタスマニアのギャラリーにご恩返しも含めて開催いたします。そして今回の写真展がこの数年の流れのピリオドとフィナーレでもあり新たなる世界の写真マーケットへの展開の第1歩と考えます。今回タスマニアでの写真展の期間中に新たなる作品をタスマニアとオーストラリア本土のクィーンズランド州で世界遺産を中心に撮影いたします。しばらくの間ブログの更新が滞りますがよろしくご勘弁のほどお願いいたします。
新たなる一歩に向けてクィーンを聞きながらテンションをあげていますワクワクドキドキで凄く興奮しています。今回の写真展でより自分のONLY ONEの世界をより高みに向かい築きあげようと思います。現地ではいろいろ準備で問題も生じると思いますが、写真展を一生懸命楽しんで世界のマーケットへ向かい開催してこようと思います。ただ今回は後半クィーンズランド州の熱帯雨林を中心とした撮影があります。アウトバックの撮影はどうしても危険がつき物です。毎回アウトバックの撮影が近づくと不安と大自然への畏怖で違う意味でドキドキします。スタート前の100メートル走のランナーの気分であり、13階段に向かう気分でもあり複雑です。でもともかく次にステップを目指し楽しんできます。どうかご支援お願いいたします。
なお9月1日より(場合によっては8月27日より見れるかもしれませんが)北海道函館フェリーターミナルでオールパノラマ写真展「精霊の島 タスマニア」開催予定です(ブログの別の記事でUPします) 今回タスマニアでの展示とほぼ同じ内容ですので是非お時間ありましたら「ナッチャンRena号」に乗りながら函館お越し下さい