「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー

「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16193544.jpg





「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16195067.jpg






「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_1620870.jpg






「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16202388.jpg






「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16204020.jpg



今日函館青森の青函航路に新しい歴史が始まりました。以前にもお伝えしたタスマニアINCAT造船所で建造された世界最大最高速フェリーボート(双胴船での最大)「ナッチャンRera号」が今日函館港でデビューしました。今日もう一つの仕事、タスマニア州観光親善大使としてのお仕事でこの船のオープニングセレモニーに参加しました。
120メートルで船で最高速は45ノット(通常航海では35ノット)の世界最高水準のオールアルミボディー(普通の船は鉄です)ノハイテク船です。従来の函館青森の4時間のクルーズを半分以下の1時間45分で結びます。そして貨物人の乗り降りを着岸より45分で行います。
そして船のぺぃんて印具のデザインはカワシマナツヨさんという7歳の女の子が行いました。そこから船名を取りナッチャンRera(Reraはアイヌ語で風)は命名されました

今日は函館港を出向して津軽海峡をクルーズしてのテスト航海です。
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16303562.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16311326.jpg


「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16314221.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_1632068.jpg


津軽海峡に出ると船内アナウンスの女性が船のスピードを読み上げる。「ただいま本船は最大クルーズスピード35ノット、さらに加速して36,37,38,39,40ノットに達しました」と伝えると船内で完成とどよめきが湧き上がった。船の船尾から吐き出されるウォータージェットの航跡がすごかった。でも振動は全然なくすごく快適。横にいた船を建造したINCATの社長以下主だったスタッフも乗っておりとても誇らしげだった
追いかけてきた海上保安庁のボートも振り切られ空には取材のヘリコプターだらけだった


「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16383830.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16385612.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16391332.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16393021.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16394581.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16395967.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16401567.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16411896.jpg

「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16421976.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16423539.jpg


船内ではきれいなお姉さんが音楽を奏でて雰囲気バッグん。特にビジネスクラスのシートには飛行機と同じように個人用モニタースクリーンがある。船内から見るとハイスピードのために見る見る函館が小さくなる
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16465995.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16471330.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16472987.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16474252.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16475883.jpg

船内にはいたるところオージースラングで表記しているたとえば「G,day」とかレストランの名前やトイレもそうです。船に乗りながらオーストラリアを楽しんでください。そしてタスマニアのメモリアルプレートも打ち込まれています。

「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_165584.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_16553224.jpg

「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_1658352.jpg

上の写真)右側が今回のハイテク船導入を決めた東日本フェリーの古閑社長今日はとってもハッピー
中)タスマニアINCATのスタッフ
下)ナッチャン号に乗るとこんな素敵なクルーズアテンダント?にお会いできます
え?乗ったら船を下りたくなくなる!!

そして函館港では駐日オーストラリア大使もご臨席されオープニングセレモニーも行われました
さすが函館美味しいシーフードも沢山ありましたが写真を出すとまたまた皆さんの嫉妬と反感を買いますので食べ物は少しだけ出します。でもアワビ美味かったです。
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_1703988.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_1705412.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_171112.jpg
「ナッチャンRera号」世界最速最大のフェリーデビュー_f0050534_1712663.jpg

「ナッチャンRera号」すごい!思ったらクリックお願いいたします


by masabike | 2007-08-23 16:50 | ナッチャンRera | Comments(5)
Commented by AoimikanM at 2007-08-23 19:42
こんばんわ。
とっても貴重なレポートですね。
もうナッチャン号に乗った気分になりました。トイレも拝借致しましたし(笑)
乗ってみたい行ってみたい食べてみたいお姉さんの格好をしてみたい!

*ねね
Commented by masabike at 2007-08-23 21:42
ねねさんトイレの表示もオーストラリアのスラングで楽しいです。お姉さんの制服はねねさん用にスタンバイしておきます。あまりお客様をローレライのように惑わさないで下さい。
Commented at 2007-08-25 18:04 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by masabike at 2007-08-26 10:55
ねねさんへ
制服はユナイテッドアロウズ製だそうです。着てみますか?
Commented by masabike at 2007-08-26 10:56
みげさんへ
リンク大歓迎です。ありがとうございました。函館フェリーターミナルの個展も是非行ってくださいね!お願いします。
<< 函館 夏の終わり 再び函館 >>