世界遺産 ロイヤルエキシビションビルディング



世界遺産 ロイヤルエキシビションビルディング_f0050534_94024.jpg





世界遺産 ロイヤルエキシビションビルディング_f0050534_939417.jpg






世界遺産 ロイヤルエキシビションビルディング_f0050534_9384627.jpg



FUJI FILM S5pro SIGMA12~24mm フィルムシュミレーションモード jpeg

オーストラリアには自然遺産だけでなく文化遺産としての建築物としての世界遺産が2つある。一つはいわずと知れたシドニーオペラハウスもう一つがここ、メルボルン市内にある「ロイヤルエキシビションセンタービルディング」

なぜここが世界遺産になったかというとかこ世界各地で多くの万博がもようされたがパビリオンで現存しているのは驚くべきことにここだけ。ビクトリア朝の雰囲気を漂わせる荘厳な建物。まさに大英帝国の威信が漂っている。Cityのトラムで簡単にいけます。隣はメルボルン博物館です。以前博物館に「大エジプトミイラ展」を見に行きましたが説明が英語なので専門用語がさっぱり分からずチンプンカンプンで困りました。

次回はこのビルの内部をお見せいたします。では明日のお楽しみ!!
メルボルンでここに行って見たいと思ったらクリックお願いいたします


by masabike | 2007-07-24 09:48 | メルボルン | Comments(6)
Commented by OHNO at 2007-07-24 17:30 x
わーい。ブログ再開ですね!
やっぱり相原さんのブログは楽しい。
またオーストラリアの分厚いステーキ、載せてください!
壁紙にしたいくらいです、ハハッ!
Commented by csunyan2 at 2007-07-24 17:36
まだきっと精力的に活動をされているのでしょうが、とりあえず、一息?お帰りなさ~い。
立派なところですね~。
それにしても街灯がない。真っ黒なバックに美しいシルエット!
こんな場所があるんですね、メルボルン。
がんばらなくっちゃ。
Commented by aricom at 2007-07-24 18:40
正直何でこんな建物が??
と思いましたが、曰くを聞いて納得(笑)
内部の写真、楽しみです。
Commented by masabike at 2007-07-25 08:04
OHNOさんへステーキですか?ではそのうち1キロぐらいのステーキお出しします
Commented by masabike at 2007-07-25 08:05
csynyan2さんへ
メルボルンこんなところがあるんですよ!おいでまっせメルボルン
Commented by masabike at 2007-07-25 08:06
aricomさんへ
内部凄いですよ!乞うご期待です。
<< Go to North Land ウエストベリー >>