マウントウエリントン

マウントウエリントン_f0050534_91367.jpg



マウントウエリントン_f0050534_911360.jpg





マウントウエリントン_f0050534_913728.jpg





マウントウエリントン_f0050534_914983.jpg

FUJI FILM S5 pro SIGMA12~24mm フィルムシュミレーションモード jpeg

マウントウエリントンはホバートノシンボルみたいな山。Cityの中心からわずか車で15分でここの山の頂上に来れる。夕方バッテリーポイントでビールを楽しんだ後ここに月の出を楽しみに来た。ここは南極からの風がもろ吹き付けるので、たっているのも大変。三脚を何度も風で倒された。自分の鼻水が空を飛んでいくのを見た。今日は15夜。タスマニアの高原の向こうに日が沈むと月が昇ってきた。昔は「あーここがタスマニアか」と思い夕景を見たが今は「東のあすこらへんが家か~」と思い見ていると不思議なな感じです。そして今はここが我が家です。人も自然も大スキです。あと何十年あったらタスマニアを満足できるまで撮影できるのだろうか・・・・?

ブログ「タスマニアに生きる人々」マナブサンはこの山の麓に住んでいる
ぜひマウントウエリントンに日の出と夕景を見に来てください。悲しい人はも元気になります。心が疲れた人も元気になります。元気な人は日本まで泳いで帰りたくなるくらい元気になります。
Welcome to Hobart!!

タスマニア行ってみたいとお感じいただけたらクリックお願いいたします


by masabike | 2007-07-24 09:12 | タスマニア | Comments(1)
Commented by somashiona at 2007-07-26 20:00
相原さん、おかえりなさい!
ハードスケジュールですねぇ〜いつも。
あの風の強いマウントウェリントンでよくこんなにクリアーな写真が撮れるものかと感心してしまいます。
それにしても、きれいだなぁ、、、。
<< ウエストベリー バツテリポーント >>