函館スライドトークショウ

函館スライドトークショウ_f0050534_8415351.jpg
 



タスマニアINCAT造船所で製造した世界最高速フェリーボートが北海道函館と青森を結ぶ東日本フェリーの航路に就航するのを記念して函館でタスマニアのスライドトークショウを行います。日時は下記のとおりです。
会場 サンリフレ函館

  函館市大森町2-14
  電話0138-23-2556
日時 7月14日土曜日 18:30~20:30
会費 1500円(ベルビア100プレゼント)
先着80名様

函館スライドトークショウお申し込み先
富士フォトサロン事務局 長谷川 もしくは加藤
電話 011-241-7162
e mail zm-30-syasin@fic.fujifilm.co.jp
当日はタスマニア政府観光局日本局長アダムパイク氏も皆様ご挨拶にお伺いいたします

次回タスマニアでの写真展の最新作もお見せいたします。是非お待ちしていますのでご来場ください。
by masabike | 2007-07-10 08:43 | トークショー | Comments(6)
Commented by second at 2007-07-10 11:28
松山では楽しいお話の数々本当にありがとうございました。
昨日の高校生達も皆、何かを感じているのでは・・・
若いときに相原さんの話を聞けた子供達をうらやましく思います。

トークショウ、是非沢山の人の前で相原さんのパワーを
分けてあげてください。

瀬戸大橋を渡ったころでしょうか?くれぐれもお体大切になさってください
またお会いできるのを楽しみにしています。
今度はタスマニアで~ いいかも・・・(*^O^*)
Commented by doubutuzuki at 2007-07-10 21:58
こんにちは。
昨日松山で講演会に参加させていただいた生徒です。
私も写真を撮る事が趣味で、今日も帰り道に写真を撮りながら帰ったぐらいなのですが、昨日のすばらしい写真の数々を拝見させていただいて、「あ~、やっぱプロは違うわ~」としみじみ思わされました。
このサイトに公開されている写真も拝見させていただきました。
私は風景も大好きなのですが、とりわけ花の写真ばかり撮っていて、特にこのサイトに公開されている桜の写真には感動しました。
見ていてとても写真の構図の参考になります。
これからもこのサイトにちょくちょく来させていただこうと思っています。
お体に気をつけて、頑張ってください。
私も頑張って勉強に励もうと思います。(休んでばかりですが)
では、失礼します。
Commented at 2007-07-10 22:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by masabike at 2007-07-11 13:07
secondさんへ
松山楽しかったです。しっかり飲んで、食べて、寝て、そして話して高校生の前で話すのは少し緊張いたしました。また次回頑張ります
Commented by masabike at 2007-07-11 13:09
doubutuzukiさんへ
楽しんでいただいて何よりです。どうか何か一つのことに高校生のときに没頭してみてください。大事なのはナンバーワンではなくオンリーワンです。
Commented by masabike at 2007-07-12 08:37
manali_moonさんへ
ご返事送れてスイマセン。チャンガラカフェとても良い感じです。アートとカレーをお楽しみください。
<< バイバイ四国&感激ランチボックス 松山にて >>