室生寺 雨のささやき

室生寺 雨のささやき_f0050534_7502914.jpg




室生寺 雨のささやき_f0050534_7504576.jpg





室生寺 雨のささやき_f0050534_751290.jpg






室生寺 雨のささやき_f0050534_7511698.jpg


FUJI FILM S5pro jpeg F2モード SIGMA12~24mm

タスマニアのマザーツリー、ウルル、バングルバングル、鳥海山、室生寺。対象は違っていても写心を撮る気持ちはいつも同じ。そこの空気と時間と一緒になること。そのとき時間と光は作品をレンズの中に写してくれます。けっして撮ってやろうなんて思ってはいけません


今日も写心をもっとお見せしたくなりました。応援クリックお願いいたします。お見せします。



by masabike | 2007-06-27 07:55 | | Comments(10)
Commented by NATUREA at 2007-06-27 10:02
はい。室生寺のお写真を見て納得しました。

応援♪

Commented by bon_bom at 2007-06-27 19:30
雨の室生寺、しっとりと落ち着いていて、いいなぁ。
行ってみたいです。
「写心」いい言葉ですね。なるほど。
Commented by AoimikanM at 2007-06-27 22:38
ひゃ〜。これが仰っていた噂の室生寺ですね。写心、もっと見せて下さいね。
もう、ずっと前からファンですが、奈良から驚異的ファンに変貌しました。

*ねね
Commented by aoikesi at 2007-06-28 15:02
写真の中に引き込まれそうです。
Commented by masabike at 2007-06-29 06:12
NATUREAさんへ応援感謝です
Commented by masabike at 2007-06-29 06:13
bom-bomさんへ
雨が降ると緑はきれいでいきいきしてきますので雨の撮影スキですね(たいへんですけど)
Commented by masabike at 2007-06-29 06:14
ねねさんへ
驚異的ファンありがとうございます。鹿と同じくらいファンになっていただけたみたいでほっとしています(笑)
Commented by masabike at 2007-06-29 06:14
aoikesiさんへ
もっと引き込みそうな写真お届けします
Commented by pretty-bacchus at 2007-07-01 23:37
雨の室生寺いいですね〜〜〜。
なんだかしっとりとしてしまいます、、、写真の力ってすごいですね、、、
Commented by masabike at 2007-07-02 06:41
pretty-bacchusさんへ
写真はその瞬間を切り取るので場合によっては肉眼で見るよりも強くなります。あと思いを集中できますので・・・。
<< 世界遺産登録中?シドニーオペラハウス 京都の奥座敷亀岡 >>