いたばし名物 麺屋龍神 ねりごま付け麺

いたばし名物 麺屋龍神 ねりごま付け麺_f0050534_7302458.jpg
いたばし名物 麺屋龍神 ねりごま付け麺_f0050534_7303455.jpg

昨日大山商店街に買い物に行ったときもうお昼はここと決めていた。お店の名前は麺屋 龍神。創作麺なんかも多い店でこってりした味。実は普段僕はつけ麺系と冷やし中華が食べられない。実は子供の頃うちのお袋が作った冷やし中華で食中毒を起こして以来、つけ麺冷やし中華系がトラウマで食べられません(じつは世の中でもう一つ食べられないのがあります。それは「鯖の味噌に」半径10メートル以内には立ち入れません、ドラキュラにはニンニク、ギャオスには太陽に光、相原には鯖の味噌にと覚えていただければ幸いです、ちなみに、〆鯖は大好物です。話題それてスイマセン)

でもここのつけ麺だけは大好物でいつも、「ねりごま付け麺」頼みます。こってりしたスープにすこしだけゆずの香りがして美味しいです。ちなみに麺は細めんふと麺選べます。つけ麺の方は追加でスープもらえます。ランチタイムは中盛り、大盛りサービスです。デモ残すとプラス100円です(ちなみにこれで750円です)。お店の人も感じいですぜひ行ってください

お店のある板橋大山商店街「大山ハッピーロード」という500メートルぐらいの大商店街です、安いです、美味いものもたくさんあります是非おいでください板橋へ!
行ってみたいとお感じいただけたらンキングクリックお願いいたします

by masabike | 2007-06-02 07:44 | 美味しい食べ物 | Comments(4)
Commented by aricom at 2007-06-02 13:47
大山・・・・いいですよねぇ。まさに地元密着!
「すしおんど」1皿(2巻)105円・・・・・ネタも良くて美味しいです♪
Commented at 2007-06-02 19:29
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by masabike at 2007-06-02 22:44
aricomさんへ
大山行くとついつい買いすぎ、食べ過ぎになってしまいます。いいですよね!!正しい東京の商店街です
Commented by masabike at 2007-06-02 22:52
syunpensyouさんへ
ご無沙汰しています。またお料理教えてください、それからご主人にもまた激走全開ツーリングじゃなかった交通安全ツーリング行きましょうとお伝えください。
<< サウスヤラ 界隈 ハビー山口さん&激辛坦々麺 ソ... >>