SALT Part2

SALT Part2_f0050534_23433187.jpg



SALT Part2_f0050534_23434548.jpg


きょうも新丸ビルレストラン「SALT]に行って参りました。本日の目的は10月のフォトエントランス日比谷での写真展用にオーナーのルーク・マンガン氏のポートレイトを撮らせていただく為。先日お会いしたとき、凄く人間的に撮りたくなりオープン前の超多忙な中お願いいて撮影しました。ポートレイトはモノクロですのでしばしお待ちを!
お店に展示してある作品ですが
1枚目の写真 左側 ブールームケーブルビーチ サンセット 西オーストラリア
 ペンタックス645  35mm ベルビア50
同右側 ダーウィン ファニーベイ 夕陽 NikonF3P 80~200mm フォルテイア
2枚目 シンプソンデザート 50度の昼下がり ペンタックス645 35mm ベルビア50

SALT Part2_f0050534_2344255.jpg




SALT Part2_f0050534_23441582.jpg


デビルズマーブルノーザンテリトリー 満月の夜 NikonF2 28mm 64T

SALT Part2_f0050534_23521438.jpg



SALT Part2_f0050534_23522645.jpg



SALT Part2_f0050534_23523768.jpg

 ルークマンガン氏撮影の合間に少しお店の中も撮影。撮影取材用の料理が並んでいたので撮らせていただいた。見た目にも凄く美味しくきれいそうで、もったいなくて食べられない感じです。そして店内で目に付いたのがワイングラス。あまりにも」きれいに磨き上げられきちんとどのテーブル、棚にも並んでいたので思わずパチリ。これほどグラスがきれいに並んでいたお店は見たこと無かったです。オーナー、マネジャー、スタッフの心意気が感じられます。いよいよ明日グランドオープン、是非オーストラリアの味と香りと光を体験しに行ってください。ついでに写真も見てきてください。
今日もクリックお願いいたします。


by masabike | 2007-04-26 23:57 | 美味しい食べ物 | Comments(5)
Commented by MITIKO at 2007-04-27 03:03 x
ホテルの内装、綺麗です!まるで、自分が室内に居る感覚でした。美味しそうな料理・・・何だかそれもで食べている気がしました。入りすぎですね(笑)。
Commented at 2007-04-27 03:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by masabike at 2007-04-27 12:32
MITIKOさんへ
すいません「SALT」さんはレストランでホテルではないのでよろしくお願いいたします。ホンダでの写真展写真集、ポストカード販売する予定です。よろしくお願いいたします。
Commented by csunyan2 at 2007-04-27 17:12
素敵ですねぇ、相原さんの写真で、部屋空レストランからオーストラリアへ、心の広がり、そして、空間的な広がりがでていますねぇ。
オーストラリアのお料理・味覚、オーストラリア風景・視覚、オーストラリアワインの香り・嗅覚、、オーストラリア訛りの英語・聴覚,最後にルークマンガン氏と握手をして・触覚、日本にいながらにして、五感全部でオーストラリアを満喫できるんですねぇ。いいなぁT_T
Commented by masabike at 2007-05-02 09:05
csunyan2さんへ
マンガンさん少しシャイででもとっても優しそうな良い人でしたよ。被写体としてもとても素晴らしい人でした。
<< Newベルビア50&クラッセS&W SALT OPEN!!! >>