いま事務所で昨年の写真の整理とストックフォトのたな卸しをしています。同時にスキャナーの色々練習もしています。今日は昨年フォトキナに行ったときに撮った写真をお見せします。
上) デュッセルドルフの街を流れるライン川で日曜日の夕方撮りました。同じシュチエーションでクラッセW用にも(もちろんクラッセWでプロビア400Xで撮影)撮影しました。
なぜか歩いている人、たたずんでいるカップル、全てが絵になってしまいます。
中)フランクフルトの公園。夜明けです。木がライトアップされていて妙に不気味でした。グリム童話の世界を見た感じです
下)と下下)フランクフルトを流れる川の朝。出勤前に魚釣りをするおじさん。それ朝ごはんですかね?何か話しかけられましたがドイツ語がわからないので、ごめんなさい。
多分君はいいカメラマンだねといわれたのかも知れない(そんなわけ無いだろうと思います)
でもドイツの人はカメラ好きが多いみたいで「そりゃ古いニコンだな」とか話しかけられます(ドイツ語がわからないのでそんなニュアンスを言っているという推測ですが・・・。)このときもNikon F2にドイツに敬意を表してツアイス50mmで撮影していました。
ドイツに行くとなぜかモノクロが撮りたくなるし似合います。
カメラマンおだてるともっとドイツの写真をお見せます。クリックよろしくお願いいたします。