西オーストラリア撮りおろしバオバブの木その1


西オーストラリア撮りおろしバオバブの木その1_f0050534_16261572.jpg


西オーストラリア撮りおろしバオバブの木その1_f0050534_16263146.jpg


西オーストラリア撮りおろしバオバブの木その1_f0050534_16264633.jpg



バオバブの木といえばアフリカ・マダガスカル。何でオーストラリアにあるのとお思いの方も多いと思います。ぼくも初めてオーストラリアに行ったときバオバブの木を見てびっくりしました。
誰かが植えているのかと・・・。
実はオーストラリア北西部のキンバリー地方にもたくさんのバオバブの木が生えています。実はこの木がオーストラリアとアフリカにあったことで、バオバブのDNAを調べて2つの大陸が太古の昔つながっていたことが証明されました。
不思議な木です。まさに地球を旅する木と言う感じです。そういえば砂漠を旅した冒険飛行家が砂漠で不時着してであったのが星の王子様の主人公の王子様でした。星の王子様にもバオバブの木が出てきます。この木を撮影していると自分が星の王子様になれそうな錯覚に陥ります・・・・????
そうお感じになった方はクリックお願いいたします。

FUJI FILM S5pro F2mode jpeg SIGM12~24mm Nikor 14mm 20~35mm 80~200mm


↑ブログランキング参加中です。是非クリックしてください。よろしくお願いします。
by masabike | 2007-03-01 16:27 | FUJI FILM S5 | Comments(9)
Commented by NATUREA at 2007-03-01 17:16 x
こんにちは、はじめまして。
すごいですね♪
私好みの写真だらけ(^◇^)です。
これからも見せていただきに参ります。

Paris-Dakarを目指して、気がつけばラリーをやり、なぜかシステムエンジニアな私です(汗)
最近、写真に燃えております。m(__)m

リンクさせてもらいますが、問題が在ればおっしゃってください。

Commented by しのぶ at 2007-03-01 21:02 x
ついにランキング1位! おめでとうございます!!
Commented by aricom at 2007-03-01 22:55
こにゃにゃちは!初めまして、オーストラリアにはまだ行った事がないので興味アリです。車で走り回ってみたいものです。更新楽しみにしております♪
Commented by syasinaniki at 2007-03-02 01:24
こんばんわ!
おもわず息を飲む写真です。絵のような彫刻のような!
カタログの写真も相原さんだったのでしょうか?
Commented by masabike at 2007-03-02 17:09
NATUREAさんへ
はじめてのお立ち寄りウエルカムです。リンク大歓迎です。これからダーウィンを嵐が収まり次第出発してまたまた一人パリダカです。またお立ち寄りください
Commented by masabike at 2007-03-02 17:11
aricomさんへ
これからダーウィンを出発して4WDで走り回ります。できればどこからか写真をUPしたいです。ここはバイクと4WDはパラダイスです。でも1歩間違えると地獄です。
Commented by masabike at 2007-03-02 17:13
saasinanikiさんへ
そうですカタログ写真も僕のです。ほかにはベルビア100のカタログの表紙もそうです。相原ワールドお楽しみください
Commented by masabike at 2007-03-02 17:14
しのぶさんへ
北海道から灼熱のダーウィン結構きついですが、ブログランキング1位で吹っ飛びました。でも不思議です???。でも皆さんに感謝感謝
Commented by masabike at 2007-03-02 17:22
syasinanikiさんへ
ごめんなさい。お名前スペル間違えました。失礼しました。嵐できっと頭のなかに水が入った性だと思います
<< Gret Thanks fro... PIEでS5スライドトークショ... >>