札幌シーフード パラダイス

札幌シーフード パラダイス_f0050534_8335434.jpg
札幌シーフード パラダイス_f0050534_834151.jpg

札幌シーフード パラダイス_f0050534_8454547.jpg

昨晩サロンで今回最後のトークショウを行いました。そのあと北海道ど貧民貧乏旅行時代の友人夫婦と飲みに行きました。豪華絢爛もう声も無いくらいの美味しい夕飯でした。昔は白鳥のエサやホクレンのトラックが落としたトウモロコシを食べていたので夢のようでした。「昔これが食べられたらな~~」と言ったら友人が「でもそうしたら相原さん北海道が気に入ってオーストラリアに行っていないよ」と言われギクッとしました。つらかったけど楽しい時代でした。そしてそのときの友人と昔のバカッパナシが出来る。素晴らしいことだと思います。学生時代いろいろな写真を北海道で撮ったけど、いちばん大事なのは素晴らしい経験と思い出だと思います。北海道の貧乏バックパックやキャンプ旅行が無ければオーストラリアの旅は無かったと思います。
札幌シーフード パラダイス_f0050534_8422467.jpg

そしてでっかいホッケ!まさにデッカイドウ北海道(古いコピーです。覚えている人いますか?)
これだけ食べて飲み放題で一人4000円。北海道に乾杯!オーストラリアに乾杯!世界中の
の旅人に乾杯!!!
なにか感じていただいたらクリックお願いいたします

追伸 北海道シーフードパワーであと写真展2日がんばります。
追伸2お店の名前は「でん八 道庁前店」011-200-6782です
by masabike | 2007-02-20 08:45 | 美味しい食べ物 | Comments(6)
Commented by でん八道庁前店 店長 野田 at 2007-02-20 14:22
ブログ載せて頂きありがとうございます!
先日、念願の一眼レフを借りてとりあえず写真撮り続けています。
世界の風景とか面白い話、機会があればゆっくり聞かせてください♪
Commented by eri_air at 2007-02-21 00:57
写真展・トークショー共、盛り上がっているみたいですね♪
それにしても、北海道の海の幸は美味しそう~!!新橋の『魚金』もいいけれど。

私も北海道には何度か旅行に行っていますが、
やっぱり強く印象に残っているのはバイクでの一人旅、貧乏旅行です(笑) 
ライダーハウスやキャンプでないと出会えなかった人たち、できなかった経験が
多かったからかも知れません。
Commented by masabike at 2007-02-21 08:42
eri-airさんへ
北海道はバイク乗りにとってはパラダイスで聖地みたいなところですよね!でも白いバイクも多いので恐ろしいです。こんばんは札幌回転寿司で打ち上げです!!
Commented by masabike at 2007-02-22 23:06
でん八店長さんへ
面白い話を仕込んで次回は7月バイクで参上します。お店にはちゃんと歩いていきますのでご安心を。放送コードギリギリの話もあります。他のお客さんがいない時にお話します
Commented by Yuuko at 2007-02-23 15:58
Hokke~! :(...
Commented by masabike at 2007-02-23 21:57
Yuukoさんへ
ホッケ美味しいですよ。白いご飯にホッケで青菜の味噌汁なんてサイコーですよね。!!!
<< S5pro 撮りおろし 北の森 FUJI FILM S5撮り卸... >>