
前回のブログを見た人からどれだけ機材を持っているのかと聞かれたので一覧をお出しします。全部まとめて撮った写真はないのですが2004年2月に西オーストラリアにBSジャパンの撮影で言ったときのがありますので総力戦で行くとこれぐらい持って行きます
相原正明撮影機材一覧 *印は趣味のカメラ
35mm
Nikon F 2台* F2 4台(現役です) F3およびF3P 7台 F90X FM3,D70 D200 各1台
14mm、16mmFisheye,20mm、24mm、28mm2本、35mm2本、50mm、85mm、105mmマクロ,180mm、300mm、400mm、500mm、20~35mm、35~70mm、80~200mm
ZEISS50mm Nikon用
645
PENTAX645 1台 645NⅡ2台 35mm、55mm、75mm、120mmマクロ、200mm、400mm 45~85mm
6X6
HASSEL503CW 80mm
6X7
PENTAX 67 2台 67Ⅱ1台 45mm、55mm、75mm、105mm、165mm、200mm、300mm
55~100mm、テレコンバーター2X
4X5
Linfof Super Tehinica 1台 HorseMan 45LX 1台 Toyo45 1台
Shnider 75mm、Nikor 90mm、105mm、Fujinon250mm
PANORAM
TX-1 2台 TX-2 2台 30mm、45mm、90mm
G617 1台
その他
RICHO GR-1 1台* PENTAX OW-10*
三脚
HASKKY 2本 MANFROT 055B 2本 GIZTO 390 2本
こんな感じです。オーストラリアに行くときは100キロ近くになります。カンタス航空様ご協力心より感謝しています
上記機材で撮影した作品は相原正明公式ホームページ
http://www.aihara-australia.ecnet.jp/
でご覧になれます。よろしくお願いいたします。