Edge of The World Tasmania

Edge of  The World   Tasmania_f0050534_23130304.jpg


Edge of the world
LUMIX S1RⅡ+LUMIX70-200mm


その名の通り、世界の果てのような場所
南極からの波が押し寄せる。水平線の向こうは、そのまま宇宙かと思わせる
だが昨年の11月に撮影したときは真夏。光が鮮やかすぎて、世界の果て感が乏しかった
なので初冬の冷たい光を求めて再訪

ランドスケープ撮影で大切なことは、撮影に満足せず、帰りに宿題をもらうこと。そして、もらった宿題は必ず解き明かしに戻ること。

戻ったおかげで、冷たい光以外にもたくさんのご褒美をタスマニアからもらった。撮影は満足した瞬間の1秒後、再び宿題と言う不満足が生まれる。その永遠の繰り返しダ


撮影協力 
タスマニア州政府観光局
カンタス航空


相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブクで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね





ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。























by masabike | 2025-06-12 23:17 | タスマニア | Comments(0)
<< シャッター前の道のりがプロの仕事 富士フイルム メタバース空間 ... >>