陰影の桜



陰影の桜_f0050534_18301586.jpg
長野県 阿智村
FUJIFILM GFX100s+FUJINON GF100-200mm

何回かSNSに書いたが、どんどん被写体と向き合い方を突き詰めていくとモノクロームの世界になってて来た

色の表現も面白いが、風景の場合は自分で色をコントロールできない。光と影がある程度コントロールできる、モノクロのほうが自分の世界観を表現しやすい



相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブクで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。








by masabike | 2025-04-27 18:30 | 日本風景 | Comments(0)
<< マイナス24℃の朝 十勝三俣 この道の先には…桜 >>