日曜日は写真展散歩


日曜日は写真展散歩_f0050534_06544985.jpg

春の日差しが気持ちよかったので、昨日は写真展鑑賞散歩


ラウンド1

恵比寿にある東京都写真美術館 
今回はAPA 日本広告写真家協会の展覧会。 100人写真家がいれば100通りの表現スタイルというのが今回よくわかりました。あと意外と中国人の方の参加も多いのが驚きでした。でも個人的にはもう少し、広告媒体になった作品の展示も観たかったです。広告写真はやはりデザインとコピーとの三者一体と個人的には考えています

でも何回訪れても東京都写真美術館の略称がTOPミュージアム。なんか違和感があり好きになれないです


日曜日は写真展散歩_f0050534_06544998.jpg
















日曜日は写真展散歩_f0050534_06544902.jpg



















日曜日は写真展散歩_f0050534_06550222.jpg





















日曜日は写真展散歩_f0050534_06544950.jpg
ラウンド2
代官山で開催されている富士フイルムさんの愛おしさを哲学する写真機店にうかがいました
今からちょうど14年前にX100が発売されたのを記念して開催されたイベントです

14年前にX100誕生のためのお仕事をさせて頂いていました。当時は、デジタルカメラの画素&スペック競争が今よりも激しく、他のカメラメーカーさんからは逆風で「こんなカメラ売れるわけない」「富士フイルム❓感材屋さんでしょカメラ作るのを甘く見ているよ 無理だよ」という声がたくさん僕のところにもきました

なので感慨深いイベント。心に残る写真のありかたを訴えるイベント






日曜日は写真展散歩_f0050534_07070540.jpg





日曜日は写真展散歩_f0050534_07160268.jpg


会場ではXシリーズを貸し出してくれて、鏡に向かってセルフィーで写真を撮るコーナーがあります。撮り終えるとステキなアルバムに写真を貼ってくれてプレゼントしてくれます。参加費無料です。ぜひプリントで残したい人参加してください。昨日は奥様とX-Pro3で結婚15周年記念写真を撮りました


日曜日は写真展散歩_f0050534_06550392.jpg





日曜日は写真展散歩_f0050534_07184337.jpg










日曜日は写真展散歩_f0050534_07211502.jpg

写真展は意外と体力使います。お昼ご飯は、激混みの代官山を避けて、おしゃれな中目黒でスペイン料理パルポルティージョ
奥様のご馳走でした。チキンのソティーとイカ墨パエリア  チーズケーキでした ワインもついてきたランチコース
とても幸せな気持ちでした




日曜日は写真展散歩_f0050534_06550369.jpg






日曜日は写真展散歩_f0050534_06550514.jpg
最後は京都芸術大学を卒業されたばかりの山口満さんの写真展 「MASSES」を高田馬場のギャラリーで拝見しました
山口さん もう20年近く 僕の写真展に、奥様とお越しいただいているご常連さんです

今回はギャラリーで初個展 ストーリート フォトで群衆を追いかけた作品展です

山口満さんの個展情報はこちらから3月12日水曜日まで開催です


3つ写真展見て1万歩 心と体に良い運動でした
そして3つとも違うジャンル 良いお勉強でした





相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブクで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。












by masabike | 2025-03-10 07:34 | 写真展 | Comments(2)
Commented by 路端のカメラ好き at 2025-03-11 23:47
いい写真ですね
感動しました
Commented by masabike at 2025-03-12 13:23
ありがとうございます
<< 鎮魂 日本国際観光映像祭 in 岡山... >>