夜鉄 ISO20000の世界 LUMIX S1RⅡ

夜鉄 ISO20000の世界 LUMIX S1RⅡ_f0050534_10355444.jpg
宗谷本線 抜海
LUMIX S1RⅡ+LUMIX70-200mmF2.8
ISO20000  WB/3100kb


ISO20000が常用で使えるすごさ。LUMIX S5Ⅱから進化してきた高感度性能
さらに今回 ブラッシュアップ 加えて AF 被写体認識 列車も加わり夜の撮影はよりフレーミングに専念できる


夜鉄 ISO20000の世界 LUMIX S1RⅡ_f0050534_08291643.jpg



夜鉄 ISO20000の世界 LUMIX S1RⅡ_f0050534_08292155.jpg
そして電源OFFでレンズ交換時シャッター閉幕機能で、雪やゴミからセンサーを守ってくれるのは苛酷な環境で使用する際にありがたい



詳しくはCP+ 2025 LUMIXブースで 相原は3月2日 11:00-11:50に登壇してしっかりお見せしてお話します
是非是非ご来場ください








相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブクで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。








by masabike | 2025-02-26 10:42 | 鉄道写真 | Comments(0)
<< 名古屋 揚輝荘 LUMIX S1RⅡ  発表 ... >>