CP+ 2025 Leofotoブース フレーミングに大切な三脚のお話をします。

CP+ 2025   Leofotoブース フレーミングに大切な三脚のお話をします。_f0050534_10584107.jpg


マイナス20℃越えの朝
FUJIFILM GFX50S+FUJINON GF100-200mm
Leofoto LM404CL+ギア式センターポール+G4Proギア式雲台


十勝の山奥で美しい樹に遭遇
撮ってくださいと声をかけてきた
このような場合は素早くきれいに緻密なフレーミングができるかどうかが勝負。高性能ズームレンズ  プラス  ミリ単位でのフレーミングが求められる。どこまで樹を入れるか、どの枝で切り落とすか?最短時間で考えなければならない



そんな時にミリ単位で調整できるギア雲台は、大きな助けとなる
そんな撮影の大切な三脚のお話をCP+2025 Leofoto様のブースで2月27日 1300-1330で致します。サプライズネタもあります 
お楽しみに







相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブクで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。








by masabike | 2025-02-24 11:01 | トークショー | Comments(0)
<< 習作 Katachi  キャベツ2 滋賀県立美術館 展覧会  BU... >>