京都 六波羅蜜寺

京都 六波羅蜜寺_f0050534_13393599.jpg
LUMIX G9ROⅡ+LEICA42.5mm

六波羅蜜寺






京都 六波羅蜜寺_f0050534_13481351.jpg
空也上人



京都 六波羅蜜寺_f0050534_13474688.jpg
平清盛像


今回の京都の旅で、五条にある六波羅蜜寺をはじめて訪れた。そして国宝の空也上人像と平清盛像を拝ませていただいた。いずれも教科書では見たことはあるが、本物を拝見するのは初めて。そのあまりのリアルさに驚かされた。特に清盛像は、今まさに立ち上がって首を左右に振りそうだった。仏師 運慶の力作と表現力、そして製作するにあたり対象の観察力に驚かされた
でも中学や高校の修学旅行で京都奈良に来てもこのすごさはわからない。おとなになりいろいろな体験
して初めてそのすごさ すばらしさがわかる

修学旅行以来 奈良の大仏とか見たことない方、ぜひ奈良や京都の国宝を見てほしい。腰が抜けるほど驚き感動する





相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブクで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




by masabike | 2024-12-25 13:49 | | Comments(0)
<< 初夏の月 タスマニア 北野天満宮 京都 >>