メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ

メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ_f0050534_16520870.jpg






















メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ_f0050534_16520959.jpg





























メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ_f0050534_16520838.jpg



























メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ_f0050534_16521695.jpg



























メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ_f0050534_16521657.jpg


























メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ_f0050534_16521709.jpg


























メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ_f0050534_16521640.jpg
























メタバース空間 FUJIFILM House of Photography 12月16日トークショウ  ふたりの小樽 ふたりのレンズ_f0050534_16521698.jpg
FUJIFILM X-T4&T5

FUJINON XF8mm 16mm 35mm 56mm



北海道を代表する街 小樽を2人の写真家が撮ります。今回は小樽市内の手宮線沿いと、少し町はずれの祝津という漁港を中心とした場所を二人の個性で表現します。対決とかどちらがすごいではなく、同じ場所を異なる視点 ことなる哲学 異なるレンズで見たときに、どのように表現するか?その表現の違いの面白さをプレゼンしたいと思います。もちろん 小樽の観光情報もあります

二人の写真家が異なるレンズでデュエットする1時間半のトークショウぜひぜひお越しください

開催日時 12月16日 19:30~21:00
開催場所 富士フイルム メタバース空間 バーチャルギャラリー House of Photography
今回はトーク中にチャットでの質問もOKとしています


皆様の御参加お待ちしております



相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブクで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。


by masabike | 2024-12-14 17:05 | トークショー | Comments(0)
<< 普通の風景 初夏の月 タスマニア >>