北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広



北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09533235.jpg





















北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09533682.jpg





























北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09541281.jpg

朝起きると、糠平は氷点下。駐車場にあるバイクを見ると凍りついていました。昨日少しエンジンスタートに難があり、バッテリーの充電が不安だったのでこの寒さ 心配です
















北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09494335.jpg











北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09494336.jpg



糠平ユースの朝ご飯 おもてなしがこもっています。エクストラで納豆2パック 頼みました。何はなくても納豆です

















北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09494380.jpg













北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09495424.jpg

























北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09495310.jpg




















北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09495495.jpg










無事にエンジン始動できて、糠平温泉街にでると紅葉真っ盛り。以前ここでLUMIX S5Ⅱのプロモーション撮影しました
糠平湖も鏡のように静まりかえり、十勝ブルーの宙です。遠くにタウシュベツ橋が見れます。ここをテーマに撮影している写真家 岩崎さんは素晴らしい作品を残しています。そして彼はなんと英検1級を持っています。国際派写真家です




北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09495411.jpg









北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09495348.jpg

十勝に来たらやはりオンネトー。足寄経由でやって来ました。途中の酪農地帯、そして原生林 最高のツーリングコースですが、ねずみ取りと覆面パトカーが多い区間。1985年ごろここで、ねずみ取りにつかまり29キロオーバーで免停になりました。雨の日に牧場のサイロの中にレーダー隠してやっていました。捕まえた
おまわりが「雨だからねずみ取りやっていないと思ったでしょ」という、うれしそうな顔は生涯忘れません









北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09530739.jpg


北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09501958.jpg









北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09530505.jpg
セコマ足寄店で、名物カツ丼を買ったとき、ビンテージのBMW R80RTに乗られたステキなご夫婦にお会いしました。いちどブログにご紹介しましたが、地元十勝に住まわれている方で、40年 大事に愛してR80RTを乗られています。しっかり見習いたいです。うちお1150GSも40年目指します








北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09502848.jpg












北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09502876.jpg





















北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09502054.jpg

























北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09501954.jpg






















北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09501953.jpg



























北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09501979.jpg




足寄から帯広に向かう途中 上士幌町にあるナイタイ牧場に立ち寄りました。十勝平野の地平線が見える場所です。丘の連なりもきれいで、しばしばガチの撮影できます。Fラノ&Bエイよりも人が少ないので個人的には好きな撮影ポイントです。真っ青な空と丘の間をバイクで駆け抜けると、バイクは最高の乗り物と思います







北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09502822.jpg









北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09502950.jpg








北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09484986.jpg






北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09484791.jpg





北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_09484755.jpg
そして夜は十勝の写真界の重鎮の皆様と、焼き肉食べながら写真談義。 やはり十勝のお肉と野菜は最高に美味しいです。
お話の内容はもちろん内容は国家機密レベル。ばれたらSNS炎上します

最後は記念写真

前列左 十勝若手写真家の代表の一人 辻さん 後列 左戸張さん 長年六花亭の広告の撮影と、モノクロで渋い十勝のアート作品撮られていて、道立美術館でも展示されていました そして右は写真工房の岡田さん 十勝でプリントの匠です。そして写真の御意見番です

いつも北海道での撮影は十勝の皆さまに支えられています。今回はタウシュベツ橋の撮影をされている、岩崎さんがご都合が悪くお会いできず残念でした







北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_10172246.jpg
北帰行ツーリング 10月14日 糠平温泉~オンネトー~ナイタイ牧場~帯広_f0050534_10172613.jpg
この日の走行265km やや少なめでした


相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブクで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。







by masabike | 2024-10-30 10:18 | Motor Bike | Comments(0)
<< 緑 FUJIFILM X Se... 北帰行ツーリング 10月13日... >>