12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括

ランドスケープ

空間の奥行き リアリティーが求められるランドスケープ この分野は圧倒的にセンサーとレンズの性能がものをいう分野



OPPO Find X6 Pro




12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07224424.jpg



iPHONE14Pro

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07223898.jpg





FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF45-100mm






12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07224967.jpg




i PHONE 14 Pro


12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07264756.jpg




OPPO Find X6 Pro

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07271850.jpg




FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF32-64mm










12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07271804.jpg





i PHONE 14 Pro

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07285708.jpg








OPPO Find X6 Pro

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07293996.jpg










FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF100-200mm


12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07294378.jpg





i PHONE 14 Pro


12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07310802.jpg








OPPO Find X6 Pro


12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07314974.jpg
FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF32-64mm

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07315933.jpg



OPPO Find X6 Pro


12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07333379.jpg





FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF32-64mm

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07333361.jpg




OPPO Find X6 Pro


12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07332099.jpg






LUMIX S5Ⅱ+SIGMA14-24mm
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07332553.jpg


ランドスケープは圧倒的にカメラとスマホの差が如実に出る。奥行感 存在感 色の抜け 色のダイナミックレンジ そして何よりもスマホ特有の画面のカリカリ感が風景の柔らかさを損なっている。




スマートフォンとカメラの比較 結論

●一般の人の使用は圧倒的 スマートフォンが有利

その場でSNSUPあるいは即データー転送ができる

記録~速報性 伝達性 これは写真本来の最大の使命 記録性とメディア性の最大の武器を生かしている

特に身の回りの半径3m以内の撮影には最適

●スマートフォンの功罪

圧倒的に写真を日々の生活の中、というよりも呼吸するように写真を撮ることを世界中の人に植え付けた。そして写真を楽しむユーザーの飛躍的 底辺拡大。

 簡単に 綺麗 楽しい 面白い写真が撮れる

自分は写真の才能がある 写真家になりたい アーティストになりたい 新世代のアーティストの発掘

SNSによりその画像は世界に伝播する

飛躍的に人気が出る。だがスマホから登場した写真家は消えるのも早い。なぜか?基礎がないから

そしてSNSでのうえではまだ写真ではなく 「画像」である

美術館のキュレーターたちは、プリントしてこそ初めて写真 それ未満は画像

まがい物を多く含む玉石混合の写真映像世界を創り出した

●カメラの優位性

交換レンズシステム豊富な画角 高感度性能  ボケ味 緻密な表現力  

そして所有欲

だが上記が圧倒的な優位に立てないコンパクトカメラはスマホに対して不利  所有欲を満たすコンパクトカメラは生き残れる富士フイルム X100シリーズ リコーGRシリーズ

カメラの優位性の中に潜む課題

静物を撮る場合画質と色表現はスマホに対しては圧倒的ではあるが、絵の具の色表現 色数と比較した場合はまだはるかに色数が足りない。これは多くの美術館の学芸員が述べている。特に絵画の複写をしたときにそれが如実に出る。スマホに対してカメラは色表現が有利は、カメラ業界の中だけで、井の中の蛙である。現状に満足せずにさらなる高みを目指す必要がある。 



●スマートフォンの台頭はカメラを不特定多数のユーザーに向けて売らなければならないという呪縛からの解放で、視点を変えれば商品特性を各メーカーコンセプトにあわせて特化できる。これは絵画と写真の関係に似ている。過去 絵画は記録性と正確性も求められた。正確に描かなければならない。伝えなければならない。だがそれは写真の台頭で不要になった。正確さとメディアとしての伝達は写真に譲ることになった。絵画は作家の心の中のイメージを表現するものとして特化できた。その結果 印象派やさらにはキュビズム等の台頭となり現代アートへつながっていく。カメラを使うことは、写真はプロの表現者が、プロの技とテクニックと機材を使い表現するものとして特化できるまたとないチャンス


●上記には落とし穴がある

自分の世界観 哲学 コンセプト 表現能力を持たない写真家は消えていく。日本人の写真家がいちばん不得意とする領域。コンセプトワークと撮る哲学そしてプレゼンテーションテクニックが求められる。テクニックとエフェクトとカメラに頼りすぎる。カメラは表現のための通過点であることを再度認識して、心と視点を磨く必要がある

1つの方向性として
FUJIFILM GFXチャレンジ

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07391645.jpg


全世界から写真展の企画書を募集し、選ばれた写真家に機材と資金を提供して作品を生み出す。メーカーが作品と写真家を育てるプロジェクト

作品を作る土壌を育てる。テクニックを競うのではなく、コンセプト 写真家としてのアイデンティティを問う企画。以前 ぼくが出させていただいたアドビがライトルームの開発&プロモーションで行ったアドビライトルームアドベンチャーに似ている

今後の課題


●カメラにはより表現の高みを目指す必要がまだまだある

●スマートフォンはカメラと比較してというマーケティング戦略ではなく、より独自のよりパーソナルな真価と進化が欲しい。個人的には脳波等をセンサーで感知、脳内で思った画角 色 をその場で設定選定してくれるスマートフォンが欲しい。これはカメラにも求められる。そうすれば写真家は脳内に創作するイメージを創造することに専念できる

●スマートフォンの台頭により底辺も拡大したが、基礎力がない自称写真家も多く輩出している。さらにはフェイク画像 パクリ 過剰な画像処理。このままいくと10年後には写真家という職業は、ステータスの低いあるいは絶滅危惧的な職業になるだろう。

各メーカーは売ることと同等あるいはそれ以上に、写真家を文化として育てる必要が早急に求められる。さもなければ、オーディオ業界と同等に高齢化でマーケットの消滅に直面するでああろう


今回のプレゼンの使用者モデルは志井の一般のユーザーを仮定しており、プロもしくはハイアマチュア、機材マニアは圏外としています

2023年相原作品

写真学会で毎回プレゼンさせていただいている、被写体作品別機材選定の代わりに、プレゼンの最後の締めくくりとしてご覧いただければと思います。すべて2023年に撮影した最新作です





FUJIFILMGFX100s+FUJINON GF32-64mm
FUJINON GF100-200mm



12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07423327.jpg






12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07423388.jpg





FUJIFILMX-T5+FUJINON XF150-600mm
FUJINON XF8mm








12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07423392.jpg




12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07432255.jpg


LUMIX S5SIGMA14-24mm 



12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07440895.jpg



















12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07434198.jpg
















12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07440780.jpg





LUMIX S5LUMIX24-70mm 


12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07443188.jpg





LUMIX S5LUMIX70-200mmF4.0



12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07444496.jpg





ZENZA BRONICA SQZENZANON 80mmF2.8
FUJIFILM
ACROS(FILM)



12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07445808.jpg







PENTAX K3MarkMonochrome
PENTAX70-200mm/11-18mm



12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07451302.jpg






















12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07451307.jpg


























12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol3 ランドスケープ&総括_f0050534_07451301.jpg





相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。



by masabike | 2023-12-21 07:45 | イベント | Comments(0)
<< 4年ぶりの忘年会ラッシュ 富士紅色図 FUJIFILM ... >>