12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)

撮影分野  ペット(猫)

動きも早くカメラが得意な分野に見えるが、意外と日常のなかでとっさに撮るシーンが多いのが、この分野の特徴 そしてオーナーさんは画質よりもかわいさを優先とする傾向もある

スマホ SONY X peria5 /HUAWEI LYA-L09

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11481813.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11481820.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11481929.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11482761.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11482788.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11482866.jpg


12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11484292.jpg

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11482743.jpg

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11484208.jpg
FUJIFILM X-T4/ LUMIX G9Pro




12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11562848.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11563945.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11564053.jpg

12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11562862.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11562894.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11561541.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11563902.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11564888.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11564812.jpg
12月13日 写真学会講演 スマホとカメラの表現力 リミットはどこ? Vol2 ペット (猫)_f0050534_11564846.jpg


 日常の中で思いもよらない瞬間に、猫さんを撮るとき身に着けているスマホは強い
あとスマホは板状なので猫があまり怖がらない。カメラはどうしても突起したレンズに怖がる傾向が、我が家の猫さんにある。だがカメラでは離れたところから中望遠でボケを生かしたり、猫に気がつかれないように撮るのは最適。そしてストップモーションではスマホは強いが、動き回るとさすがにカメラにはかなわない


最近は モデルさんやタレントさんでも、スマホの方が近づいて撮られても、気にならないのでスマホの撮影の方が良いという人もいる。僕が考えるのには1台のカメラが近づいたぐらいで、カメラの気に押されるぐらいのモデルさんでは素人だと思う。カメラがそこに存在しないぐらいの演技ができてこそプロのモデルやタレント。大勢のお客様がいるステージだったらどうするの?と言いたい 逆にカメラをにらみ返すぐらいの気迫が欲しい


そして忠実な記録ではやはりカメラ。最後のころのラッキーさん 毛並みを記録して病院にデーターとして送るときカメラならではの毛の質感の描写が大切だった。これで健康状態を図ってもらう


ペットはスマホとカメラの2刀流がおすすめかもしれない



相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。


by masabike | 2023-12-19 12:05 | イベント | Comments(0)
<< 都会の月 12月13日 写真学会講演 ス... >>