厳寒の孤高



厳寒の孤高_f0050534_17065401.jpg

LUMIX S1R+LUMIX24-105mm

北海道 利尻富士 抜海付近より


2018年12月 完成したばかりのLUMIX S1Rテスト機を持って青森と北海道でロケをしていた。なるべく強風 低温 積雪がきつい場所を選び、カメラの耐久テストもかねての撮影。夜明けの利尻が見える海岸。強風で三脚を握り締めていないと、カメラごと吹き飛ばされる


実験室ではわからないこと、フィールドではたくさんある。カメラは二度と戻らない時と光を記録する道具。「動きませんでした」では済まされない場合が多い。苛酷な感きぉゆの中で動き且つ、満足のいく作品が安定して撮れること、それがフラッグシップには求められる。デジタルカメラの商品サイクルでは、長い5年。いまだにLUMIX S1Rのポテンシャルはフルサイズミラーレスの中ではトップクラスであることは揺るがない。特に耐寒性と画質のすばらしさは折り紙付きだ




相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




by masabike | 2023-12-01 17:13 | 日本風景 | Comments(0)
<< 空撮 Mr Nikon&Mr LUM... >>