転ばぬ先の小道具

転ばぬ先の小道具_f0050534_07000598.jpg

鳥海山
FUJIFILM GFX50s+FUJINON GF100-200mm+GF1.4(テレコン)
Velbon SPT-1使用

撮影の時 割と頻度多く使用するのが20~24mm(フルサイズ換算)附近の広角と超望遠200~500mm

ダイナミックに切り取るのとピンポイントで切り取るのと対比で撮っています。そんな時に超望遠で使用しているのがサポートアーム。









転ばぬ先の小道具_f0050534_07164423.jpg













転ばぬ先の小道具_f0050534_07164311.jpg
レンズとカメラボディー本体の両方を固定するためです。意外と超望遠レンズ 風やちょっとした振動でブレてしまいます。そしてカメラのレンズマウント部には若干の遊びもあるので、それもブレの原因なります。それを防ぐためにサポートアーム使用します。いろいろ試しましたが、最終的にVelvon SPT-1に落ち着きました。三脚への取り付け位置も3種類選べるので重心により変えられるのもうれしいです。 望遠でピンがいつも甘いなと思ったときにお勧めです





相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。


by masabike | 2023-11-06 07:08 | 日本の風景モノクロ | Comments(0)
<< 砂漠の朝  猫さんは眠子 >>