大山千米田 南房総

大山千米田 南房総_f0050534_00104976.jpg


FUJIFILM GFX50S+FUJINON GF100-200mm

田植えが終わったばかりの、新緑に囲まれた棚田を撮影に行った
のどかな田園風景

とても大切な日本の文化であり景観だと思う

そして棚田保護のためと私有地なので、基本的には部外者立ち入り禁止。撮影も展望台と道路から。
でも昨日は多くの家族連れや、カップルが立ち入り禁止の立て札やロープを無視して中に入り、記念写真や走り回ったりしていた


そのうちにここも一般の人たちは近づけないようになるのかもしれない。

タスマニアに行き自然を保護するために必要なことをたくさん教えていただいた。その中の大きな1つが、よその土地で履いている靴で、土地に入るときは、靴を洗うこと消毒すること。他の土地の植物の種や病気が入らないため。大山千枚田に立ち入り禁止を無視した人たちは、それは知らないだろう


10年後 ここが幻の風景にならないことを切に願う


相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください








富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。








by masabike | 2023-05-05 00:17 | 日本風景 | Comments(0)
<< 山桜新雪図 FUJIFILM ... 遠来の客人おもてなしはカレー >>