






詳細は以下の通りです
開催日時 4月9日10:45-16:00
撮影地 小石川植物園
講評会場 LUMIX Base Tokyo 青山1丁目 駅近く
LUMIXユーザーさん以外も参加可能です。その場合は貸出機材をご使用ください
参加募集人数 15名
参加費 8,800円(小石川植物園入場料は各個人負担 あと講評会場への移動の交通費も個人負担となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします)
東京都文京区にある小石川植物園は、植物学の教育・研究活動を目的とする東京大学の附属施設で、日本で最も古い植物園であるだけでなく、世界でも有数の歴史を持つ植物園の一つです。
約16万㎡の広大な敷地内には、台地、傾斜地、低地、泉水地などの地形を利用して約4,000種の植物が配置されており、四季折々に咲く美しい花が、訪れる人々の目を楽しませてくれます。
中でも色とりどりの花々で最も賑やかになる春に、相原講師と一緒に散策しながら花々を撮影するテクニックを学べる講座をご用意しました。
LUMIX一眼は特に暖色系の発色に定評があるので、まさに花のシーズンにぴったり。
カラーモードの選択の仕方など、きちんとカメラを設定することで、フィルターなどを使わなくても十分にきれいな画像にすることができます。
花の色をきれいに出すための設定や撮り方など、カメラのポテンシャルを最大限に引き出すテクニックを相原講師が現地で自身で撮影した写真を基に、丁寧にレクチャーします。
撮影実習後は、青山のLUMIX BASE TOKYOへ移動し、講評を行います。
この春にステップアップを目指される方は、奮ってご参加ください!
★ 先着3名様 限定 ★
LUMIXのカメラ[S5]&レンズを、セットで貸出いたします。
LUMIXのカメラ&レンズに興味がある・「S5」で撮影してみたいという方は、
お早めにお申し込みください!
※「SDカード」は各自ご持参ください。
【撮影実習:
小石川植物園】
【講評会場:
LUMIX BASE TOKYO[LBT]】
※バッテリーの貸出はありません。バッテリー切れが心配な方は予備バッテリーをご持参ください。
お申込みはLUMIXアカデミーまで
みなさまのご参加お待ちしております