現在 全国富士フイルムフォトサロンで巡回写真展 OnThe Earth超大陸オーストラリア開催中です
写真展の間は、サロンに常駐しているのでどこにも行けません。唯一楽しみは、サロンから近いところでの昼ご飯か、夜のご飯でご当地ものを食べるとき
第1弾は北海道編です


ワインも多くおしゃれなお店です

ご存じ 帯広のソールフード インデアンカレー。インデアンルーカツ載せです 個人的には豚丼よりもこちらの方が好きです


十勝3件目は、自家製ソーセージで有名なランチョエルパソ ここの泥豚丼は本家の豚丼屋さんよりおいしいと思います
駅から遠いいの出、観光で行かれる方はタクシーを



札幌でのお気に入りのスプカレーは大通公園近くの「
しゃば蔵」さん ラムカレー。超人気店です。ランチでも予約したほうが良いです。ご飯は白米と五穀米が選べます
まいにち行きたいスープカレーです


札幌で今回もうかがった、札幌の居酒屋さん ふる里です
ローカルの人が多いので、おすすめのお店です。特にホッケが美味しいですよ

友人の道産子 高島君がおすすめの札幌のラーメン屋さん 千寿です。昔懐かしい札幌ラーメンの味 インスパイヤ系 家系のラーメンはもう飽きた、やっぱり原点という方にお勧めです。安心の味噌味です



札幌の美人写真家 渡邉真弓さんに教えていただいた、マグロとサバの料理専門店 その名もずばり
居酒屋 まぐろとさば 美味しいです。そしてススキノなので便利です。サバ好きにはたまらないお店です
〆の海鮮丼が病みつきです


やはり狸小路のジンギスカン屋さん 飛び込みではりました なまえは???? でもおいしいですよ。連れてってくれたらご案内しますよ 笑



同じくジンギスカン
士別バーベキュー 最高に美味しいジンギスカン 北海道生ラム食べるならばここです
やはり狸小路です かなり人気店 要予約です

こちらも、札幌のスープカレースペシャリストでもあり美人写真家 渡邉真弓さんにご紹介いただいた
Soulstore 渡邊さんが札幌でいちばんおいしい美味しいスープカレーとおすすめのお店です
何と居酒屋まぐろとさばの下のフロアーです。鋼鉄の胃袋をおもちでしたら、居酒屋 まぐろとさばの〆をスープカレーのチョイスもあります

最後は
札幌ラーメン 桑名 おすすめは味噌ラーメン。味は最高です やはり正統派味噌ラーメン。でも食べ終わりお店のメニューをよく見ると、地元 板橋区に支店がありました 今度行ってみたいです
追加





札幌のジンギスカン店 しろくまの東京 赤坂店です
ラーメンの桑名もそうですが、意外とお江戸に出店しているお店も多いです
こちらも札幌で食べそびれたので、東京で食べました。北海道 オーストラリア アイスランドの生ラムがあります。かなりおいしいです。
そして〆のラムカレーは絶対に食べてくださいね
北海道の旅グルメでした
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。