都心のホテル 旅

都心のホテル 旅_f0050534_23463978.jpg
LUMIX S5MkⅡ+SIGMA45mmF2.8 DG DN

都心でホテルの旅をした。2泊3日 のんびりした。何もしない3日間。食べる 飲む 寝る そして家内と語り合う。

確か2006年ぐらいにホテルニューオータニさんの広告撮影の仕事をさせていただくまで、きちんと都心のホテルに泊まったことが無かった。それまで都心でホテルはサラリーマン時代 プレゼン前に徹夜で缶詰めで泊まるか、飲んで遅くなり終電を逃したときで、ある意味緊急シェルター。宿泊時間を楽しむためではなかった。

だが撮影の仕事で何度かニューオータニさんに泊めていただくうちに気が付いたことが在る。庭が広いニューオータニ。都心にしてはたぐいまれな庭の広さ。しかも日本庭園。撮影のあいまにここを散歩して、かつ朝ご飯夕ご飯を庭園を眺めながらいただくと、何も渋滞にもまれ、スーツケースを引っ張り飛行機や新幹線で移動するよりも、家から20分の都心のリゾートに来る方が心が落ち着き体も楽なのでは。そして何よりも、とてもここと良いベッドがある


ホテルの最大の役割は宿泊客に最高で最大の睡眠を提供することだと思う。仕事にしても遊びにしても良い睡眠無くしては、無しえない。ニューオータニはとても寝心地のよいべぅっとを備えている。これは最高のサービスだ。円安で海外旅行はまだまだ大変。そんな時だからこそ地元のホテルにを見直すときだと思う。出かける往復の時間と労力 そして交通費を、簡単に行ける地元のホテルにあるいは旅館にあてがえば、意外と良いお宿に泊まれる。そして何よりも旅が終わっても疲れないし、旅先から僕の場合は20分で帰れる。寝床と窓かな見える風景が変わると気持ちも変わる

遠くの海外よりも地元のホテルあるいはお宿 極楽リゾートは身近にあるものだ







相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください








富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




by masabike | 2023-01-22 23:59 | | Comments(0)
<< いちばん質問の多い作品 相原正... LUMIX S5MkⅡ ハイレゾ >>