富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日


富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08295769.jpg
FUJIFILM X-T4+Carl Zeiss Touit32mmF1.8


昨日は札幌は朝から大雪

おかげで写真展はお客様は少なめ。でもそのおかげで一人一人のお客様とゆっくりお話もできました

富士フイルムフォトサロン前の大通り公園は幻想的世界でした

写真展も本日を含めてあと2日 明日1月18日 18時で終了です
お見逃しなく


富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08300952.jpg
昨日はソウルから来られた写真好きのお客様お二人。熱心に作品見ていただきうれしかったです



富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08300983.jpg
ラストのお客様は元 大阪 いけだ市民文化振興財団の大川さん3年ぶり?4年ぶりの再会でした。うれしくてそのままジンギスカンデート


富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08302590.jpg













富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08302605.jpg















富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08302568.jpg
















富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08302500.jpg



















富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08302559.jpg



















富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08303913.jpg
FUJIFILM X-T4+FUJINON XF16mm Zeiss Touit32mm

ジンギスカンデートの選んだお店は、狸小路の士別バーベキュー
サフォーク種のラムが食べられます。いろいろ頼みましたが、美味しかったのは豪州産 ラムチョップ 我が家のアジでした








富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08303911.jpg

しめはうずらご飯に最後 ジンギスカンを食べた後のたれをかけていただきます

すごくすごくおいしかったです






富士フイルムフォトサロン札幌 大雪の日_f0050534_08303906.jpg

大川さん 池田の落語の撮影で大変お世話になりました。
これからもどうぞよろしくお願いします


ぜひぜひお見逃しなく


相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください








富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。










by masabike | 2023-01-17 08:42 | 写真展 | Comments(0)
<< 氷のアート  タスマニア LUMIX S5MKⅡ   i... >>