十勝 はるにれ

十勝 はるにれ_f0050534_07002769.jpg

FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF45-100mm


十勝 豊頃ではるにれの木を撮らせていただいた

この木を撮るのは実はとても恥ずかしい。なぜなら十勝が生んだ、大地に根差した写真家 浦島甲一さんが、愛情をこめて撮られていた。その愛情と比べるとお恥ずかしい限りである。1998年仕事の流れで浦島さんとお会いして以来、十勝と大きなパイプができた。その人柄は今でも忘れない


浦島さんは富士フイルムフォトサロンで個展をされたが、その時はすでに亡くなられていて遺作展になってしまった。コンテストを狙ってやろうというとる姿勢でもなく、どうだすごいだろう見せてやるぞという姿勢でもなく、淡々と大地と対話し、大地と根付き おのれの世界を追求していく世界は、現代のプロアマ問わず多くの写真家 写真愛好家が忘れてしまった姿勢である

はるにれの木を見るたびに思い出し、そしてこの木を撮るにはもっともっと愛情が必要だと浦島さんの魂が語り掛けてくる



ぜひぜひお見逃しなく


相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください










富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。


















by masabike | 2023-01-12 07:08 | 日本風景 | Comments(0)
<< On The Earth  超... 写真展 On The Eart... >>