西国巡業 12月18日 長野・上田 真田そば

西国巡業 12月18日  長野・上田 真田そば_f0050534_09261436.jpg
西国巡業 12月18日  長野・上田 真田そば_f0050534_10044319.jpg

12月18日のランチは名物真田そば

真田家の家紋 六文銭をかたどったおふ?が入っています。トロロと天ぷらが美味しいです
冷えた体があたたまりました




長野上田は真田家発祥の地 もちろん地名に真田があります。そんあ真田町にあるお蕎麦屋さん その名もずばり真田。
ざるそばをいただきました。こしがあり、そして盛がすごいです。上田の市内にある「刀屋」さんが有名なお蕎麦屋さんですが、ほかにもおいしいお蕎麦屋さんたくさんあります。そしてどのお店も盛がすごいです

どうだ!!食ってみろと言わんばかりの量です。腹いっぱい おそばを食べたい方上田にお越しください



Lunch on 18 December was the famous Sanada soba

The Sanada family crest, in the form of a six-pence coin, is in the shape of an oofu? The noodles are made of a thinly sliced, thinly sliced, and chewy. Tororo and tempura are delicious!
It warmed my cold body.




Ueda in Nagano is the birthplace of the Sanada family. The name of the place is of course Sanada.
I had zaru soba (cold soba). It is very tough and the portion is very large. Touya" in the city of Ueda is a famous soba restaurant, but there are many other delicious soba restaurants. And all of them are very well-prepared!

How do you like it! The amount of food is so large that you are told to eat it. If you want to eat a full meal, please come to Ueda!




西国巡業 12月18日  長野・上田 真田そば_f0050534_09262456.jpg






西国巡業 12月18日  長野・上田 真田そば_f0050534_09262432.jpg




翌12月19日も真田でおそばです。
定番 もりそば 本当に崩れるくらいの大盛りのおそばです
蕎麦好きの方はぜひ 上田にお越しください

お昼を食べた後は移動です

上田IC~更埴JCT~長野道~諏訪JCT~中央道~多治見ICと移動しました

The next day, 19 December, is also soba in Sanada.
The standard morisoba - soba noodles so big you'll really collapse!
If you like soba, please come to Ueda!

After lunch, it's time to move on!

Ueda IC - Koshoku JCT - Nagano Road - Suwa JCT - Chuo Road - Tajimi IC


相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください








富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。


by masabike | 2022-12-29 10:08 | | Comments(0)
<< 西国巡業 12月19日 上田~... 西国巡業 12月17日 長野... >>