美味しい長野・上田

美味しい長野・上田_f0050534_06462532.jpg
LUMIX LX100Ⅱ
雑務があり今週も11月22日~23日長野・上田に行きました
だいぶ冷えてきて、仕事をしていると底冷えします。なので11月22日のお昼は上田・真田の「いたこ庵」
おじさんが一人でやっているお店でいつもてんてこまい。でもかなりおいしく腰のあるおそばを出してくれます
この日は卵とじそば。実は卵とじかなり好きです。ここのお店のクルミそばもおいしいですが、この日は熱いおそばが食べたかったです



美味しい長野・上田_f0050534_06433692.jpg
そして上田駅前の東急ホテルに奥様と泊まったら、二人で8000円の宿代に対して、6000円の旅行支援クーポンが来ました
うれしい反面 少し困惑も。税金たれ流しかな?



でもいただいたものは有効活用



美味しい長野・上田_f0050534_06462855.jpg


信州名物馬刺しです



美味しい長野・上田_f0050534_06463358.jpg

牛肉のマフラー (首かな?)













美味しい長野・上田_f0050534_06464184.jpg

鰻肝焼き
















美味しい長野・上田_f0050534_06463242.jpg
焼き鳥三昧












美味しい長野・上田_f0050534_06464154.jpg





美味しい長野・上田_f0050534_06551041.jpg


わらじコロッケ ビールと比べてもこの大きさ












美味しい長野・上田_f0050534_06464145.jpg

〆の信州みその焼きおにぎり
FUJIFILM X-T4+Zeiss Touit50M












美味しい長野・上田_f0050534_06464614.jpg
お店の脇にも真田の赤ぞろえと六文銭が飾ってあります
さすが上田です


美味しい長野・上田_f0050534_06465096.jpg


















美味しい長野・上田_f0050534_06465000.jpg





















美味しい長野・上田_f0050534_06465182.jpg

東急ホテルの朝ご飯です。6000円クーポンの上にさらに、朝ご飯もついていました

実は上田は東急グループ創業者 五島慶太 生誕の地(正確には上田の奥の青木村) そのせいかここの東急ほてる朝食が気合が入っています

地元のおそばもおいしくいただきましたが、何よりもおいしかったのが、ホテルオリジナルカレー。ピリリとした辛みの後、まろやかな甘さが舌に残ります。朝からカレーをおかわりしました。駅前に会って立地もサービスも良いホテルでした。あとベットが寝心地最高でした







美味しい長野・上田_f0050534_06462024.jpg
そしてお昼ご飯は、上田の奥にある「十福の湯」に入り、温まったところで昔ながらの中華そば。アゴだしが効いておいしかったです
ここのお食事 すべて美味しくいつか全メニュー制覇したいです

長野はおいしく温泉も暖かい、住むには最高の地です 






相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください








富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。








by masabike | 2022-11-26 07:04 | 美味しい食べ物 | Comments(0)
<< 写真展 On The Eart... 三和酒類様 2023年カレンダ... >>