koji note From OITA 大分 紅葉 耶馬渓ダム記念公園

koji note From OITA  大分 紅葉 耶馬渓ダム記念公園_f0050534_07484555.jpg
FUJIFILM X-H1+FUJINON XF50-140mm
大分 耶馬渓ダム記念公園


時として自然は本物?と思えるくらいの色を創り出します。今回の紅葉もそうですし、以前撮影した北海道 糠平の街の紅葉もそうです

特に今回の耶馬渓の紅葉は、曇天でありながらも強い色彩。このような時は逆に彩度を少し抑えて撮ってます。曇りだから彩度をUPすると、より作り物みたいな紅葉になります。SNSの時代になってから、必要以上にPhotoshopやフィルターで彩度や輝度をUPあるいは色変換している作品を見ます。一見目を引きますが、つくりもの感満載です。
大分の撮影はお酒造りの三和酒類様のための撮影、お酒の醸造と同じように自然と会話しながらナチュラルに、そして自然を畏怖しながらの撮影です。過剰な味付けはお酒のイメージを壊しかねないです。ですのでkojinoteの撮影は、すべて自然の恵みの光を大切にした撮って出しの撮影です。その光や色になるまで、撮り手である僕が大分の自然に対して待たせていただく撮影をさせて頂いております
それが大分の自然とお酒への、向き合い方と考えています



相原正明 写真展と写真集 On The Earth クラウドファンディングのお願い


相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください








富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。











by masabike | 2022-11-06 07:58 | koji note From OITA | Comments(0)
<< 忘れていた日常 北帰行 2022秋 Bike ... >>