バングルバングル 空撮


バングルバングル 空撮_f0050534_08521223.jpg

FUJIFILM X-T2+FUJINON XF16-55mm
パヌヌル国立公園(バングルバングル)世界遺産  空撮

撮影協力 カンタス航空



オーストラリアは広大でダイナミックな景観が広がっている。とても地上からの人間の視点だけでは表現できない。なので空撮が必要。そして空撮で大切なのはパイロットとのコンビネーション。前にも言った通りフライト前に絵コンテ等を見せて打ち合わせをしておく。ドローンでは駄目なのか?ノンである。理由は自分が神々の高みにいる高揚感が写真に出ないこと。まさに自分が空から見ないと、写心ではなく写真あるいは画像になってしまう


今回12月9日 から始まる相原正明  富士フイルムフォトサロン巡回展 On The Earthでも空撮が写真展のかなめとなってくる。バングルバングルをはじめ、ホワイトヘブンビーチ、レークエアーなどダイナミックな風景は必ず空撮で押さえておく。先日富士フイルムが発表したX-T5 AFは-7EVでも作動する。夜明けの空撮ではとても強い武器となる。また7段分の手振れ補正も強い味方だ

ぜひダイナミックなオーストラリアの大地のポートレートを見に富士フイルムフォトサロンでの写真展にお越しください




相原正明 写真展と写真集 On The Earth クラウドファンディングのお願い


相原正明撮りおろしのkoji note From OITA 相原正明 フォトエッセイ  ぜひお楽しみください








富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。









by masabike | 2022-11-04 09:01 | Comments(0)
<< 三和酒類様 kojinote ... FUJIFILM X-T5&F... >>